MainDeck 60

Creatures 29
2《貴族の教主/Noble Hierarch(CON)》
4《極楽鳥/Birds of Paradise(10E)》
4《朽ちゆくヒル/Putrid Leech(ARB)》
4《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler(ALA)》
3《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg(LRW)》
3《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks(SHM)》
3《包囲の搭、ドラン/Doran, the Siege Tower(LRW)》
3《長毛のソクター/Woolly Thoctar(ALA)》
2《血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf(ARB)》
1《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege(SHM)》

Spells 8
2《名も無き転置/Nameless Inversion(LRW)》
3《流刑への道/Path to Exile(CON)》
3《炎渦竜巻/Firespout(SHM)》

Lands 23
4《反射池/Reflecting Pool(SHM)》
4《古代の聖塔/Ancient Ziggurat(CON)》
3《樹上の村/Treetop Village(10E)》
3《つぶやき林/Murmuring Bosk(MOR)》
1《偶像の石塚/Graven Cairns(SHM)》
1《火の灯る茂み/Fire-Lit Thicket(SHM)》
1《樹木茂る砦/Wooded Bastion(SHM)》
1《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(10E)》
1《硫黄泉/Sulfurous Springs(10E)》
1《ジャングルの祭殿/Jungle Shrine(ALA)》
1《野蛮な地/Savage Lands(ALA)》
1《平地/Plains》
1《沼/Swamp》
1《山/Mountain》
1《森/Forest》


Sideboards 15
1《盲信的迫害/Zealous Persecution(ARB)》
2《蔓延/Infest(ALA)》
2《天界の粛清/Celestial Purge(CON)》
2《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap(SHM)》
2《呪詛術士/Anathemancer(ARB)》
2《ブレンタンの炉の世話人/Burrenton Forge-Tender(LRW)》
3《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage(ARB)》
1《茸の番人/Mycoid Shepherd(ARB)》


これが昨日言ってたデッキです。今日回して若干修正されてますが。

回した感覚では、そこそこいい感じでした。

とくに強かったのが《炎渦竜巻/Firespout(SHM)》。《朽ちゆくヒル/Putrid Leech(ARB)》や《極楽鳥/Birds of Paradise(10E)》残しつつ相手吹っ飛ばしてデカブツで殴れるからこのデッキに非常にあってました。続唱との相性が悪いのがすこし気になりますが。続唱エルフも強かったです。

今回除去は、転置を採用。もともとテラーかダーバニかって考えてたんですが、ここは基本に戻って転置。採用の理由は、エルフや白黒トークンが多くなってくるならやっぱこれかなーと言うのと、《つぶやき林/Murmuring Bosk(MOR)》のアンタップインのためですね。

あとサイドには、《叫び大口/Shriekmaw(LRW)》ではなく《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap(SHM)》を採用してます。これは正直どっちでもいい気がしますが白黒トークン相手にはこっちが強そうなんで。アグレッシブに行くかパシッブに構えるかの違いかもしれません。



ダークバントとこっちとどっちがいいのかなーなんて考えていますが、そのうち5色になりそうで怖いw

ただこの色だとピキュラ使えない分《呪詛術士/Anathemancer(ARB)》がきつすぎるんですよね。漕ぎ手で抜くくらいしかできないので。基本的には3マナあればほぼ動けるんで、余計なランドはプレイしないほうがいいですね。サイドからこっちも《呪詛術士/Anathemancer(ARB)》いれたならしょうがないですが。

ソクターがけっこう微妙だったからダークバントに《炎渦竜巻/Firespout(SHM)》いれるって感じが一番よさそうですけど、そうするとスペルが多くなってしまうという。バントチャーム、PtEあたりは必須だし、パルスもできればいれたい。バントチャームはサイドでもいいのかな。環境的に《炎渦竜巻/Firespout(SHM)》がやっぱ強い気がする。メインからだとわりと出されるとどうしようもない《静月の騎兵/Stillmoon Cavalier(EVE)》殺せるのは大きい。

つーか、最近土地の感覚がおかしいよなーw

5CGアグロとかどこのエクテンだよと。今、土地が豊富すぎてローウィンブロック落ちた時反動がでかそうだわ。ビートとか3色タップインだけになるといやでも《古代の聖塔/Ancient Ziggurat(CON)》使わないといけないかもしれない。相性が良かった想起と《反射池/Reflecting Pool(SHM)》が落ちるのが痛いけど。蘇生も使えたら神だったんだがなー。まあ、でも普通のビートダウンなら2、3枚入るだろうし、とくにバントあたりは今でさえ助けになってるし。ブロック構築始まる前に大量に集めておこうかななんて考えたらもうけっこう売り切れててワロタw

みんな考えることは同じか。ダークバントが人気なだけかもしれないけどね。

まあ、何にしろ安い時期に買っといてよかったよかった。







コメント

TNT

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索