M10入りスタンの話
2009年7月11日 TCG全般今日は友人が練習に付き合ってくれるってことで、ショップまで行って来た。
M10入りのデッキをいろいろと回しました。
親和エルフとかドランとかフェアリーとか。ブライトニングも持ってったけど結局回さんかった。
以下雑感なんかを。
親和エルフ
親和エルフは予想以上に強かった。
ただ、プレイングっていうか回すのがすごく頭を使うし、かなり時間かかるからあまり長いラウンドを戦うには不向きなデッキなのかも。
まあ、マナバーン消えたおかげでとりあえず、マナを出しすぎても無駄に喰らうことはなくなったんだけど。
フェアリー相手に土地を全て戻していくのは圧巻のひとこと。
ドラン
ドランは特に今までと変わりなくどんなデッキ相手にもそこそこ戦えるって感じ。
ただやっぱり引き次第なデッキだなぁーってホント痛感した。
赤黒や白系相手には有利だろって考えてたけど、実際には5分5分か若干有利くらいにしか感じなかったしね。まあ、今までどおり2ターン目ドランは正義だが。
フェアリー
フェアリーは、今日久しぶりに回してみたけど、やっぱり強いね。
赤相手にはつらいだろうけど、白系には7:3の割合くらいで有利だと思うし、白が多そうならメタ的にかなりありだと思った。
あとは《大貂皮鹿/Great Sable Stag(M10)》がどれだけ使われるかだろうねー。こいつが入ってくるとなるとデュレスだけじゃなくて囲いも入れとかないとキツイかな。さすがに対抗手段が蒔きだけとか不毛すぎる気がするし。
あと1週間なのにデッキ決まらないとか(^q^)
とりあえず、明日のプレリでは使いそうなカードは片っ端から集めます。
ちなみにフルスポ見てないから画像とカード名が全然一致しなさそう。
ま、いっか。今から見ても寝落ちするだけな気がするから今日は早く寝ときますw
M10入りのデッキをいろいろと回しました。
親和エルフとかドランとかフェアリーとか。ブライトニングも持ってったけど結局回さんかった。
以下雑感なんかを。
親和エルフ
親和エルフは予想以上に強かった。
ただ、プレイングっていうか回すのがすごく頭を使うし、かなり時間かかるからあまり長いラウンドを戦うには不向きなデッキなのかも。
まあ、マナバーン消えたおかげでとりあえず、マナを出しすぎても無駄に喰らうことはなくなったんだけど。
フェアリー相手に土地を全て戻していくのは圧巻のひとこと。
ドラン
ドランは特に今までと変わりなくどんなデッキ相手にもそこそこ戦えるって感じ。
ただやっぱり引き次第なデッキだなぁーってホント痛感した。
赤黒や白系相手には有利だろって考えてたけど、実際には5分5分か若干有利くらいにしか感じなかったしね。まあ、今までどおり2ターン目ドランは正義だが。
フェアリー
フェアリーは、今日久しぶりに回してみたけど、やっぱり強いね。
赤相手にはつらいだろうけど、白系には7:3の割合くらいで有利だと思うし、白が多そうならメタ的にかなりありだと思った。
あとは《大貂皮鹿/Great Sable Stag(M10)》がどれだけ使われるかだろうねー。こいつが入ってくるとなるとデュレスだけじゃなくて囲いも入れとかないとキツイかな。さすがに対抗手段が蒔きだけとか不毛すぎる気がするし。
あと1週間なのにデッキ決まらないとか(^q^)
とりあえず、明日のプレリでは使いそうなカードは片っ端から集めます。
ちなみにフルスポ見てないから画像とカード名が全然一致しなさそう。
ま、いっか。今から見ても寝落ちするだけな気がするから今日は早く寝ときますw
コメント