《睡眠/Sleep(M10)》
2009年12月21日 TCG全般昨日は結局PTQに参加しました。
もらったパックは、赤白黒がそれなりに強そうで、赤白なら同盟者が8体、赤黒なら除去が豊富にいれられるうえタップインランドが2枚とれるみたいな感じで結構迷った挙句、《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》+《湿地での被災/Marsh Casualties(ZEN)》にひかれて赤黒に。
しかし、あとあと考えてみると赤白t《見栄え損ない/Disfigure(ZEN)》で良かったかな。タップイン土地2枚もあったんだし。
ほとんど書くことないけどいちおうレポ。
1回戦 赤白@ライトさん
ちょw一回戦から身内とかw
1戦目
ハンドに《湿地での被災/Marsh Casualties(ZEN)》あるものの2枚目の沼をひかず《崖を縫う者/Cliff Threader(ZEN)》×2体に殴られまくる。ようやく沼を引いてきたときにはもうライフ4。返しにたくさんクリーチャー並べられて死亡。
2戦目
むこうがマナスクリューしている間に、攻めまくる。《心臓刺しの蚊/Heartstabber Mosquito(ZEN)》が除去られなかったため、除去ないかなと判断して《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》だしたら返しで《未達への旅/Journey to Nowhere(ZEN)》×2されるw
その後土地しか引かず、見事にまくられました。
→××
2回戦 赤黒
1戦目
《タクタクの唸り屋/Tuktuk Grunts(ZEN)》→《カズールの大将軍/Kazuul Warlord(ZEN)》の流れが強すぎて勝ち。
2戦目
《ゴブリンの戦化粧/Goblin War Paint(ZEN)》がついた《巣穴の煽動者/Warren Instigator(ZEN)》がさらにぐらついて死亡。
3戦目
《タクタクの唸り屋/Tuktuk Grunts(ZEN)》、《カズールの大将軍/Kazuul Warlord(ZEN)》、《噴火滑り/Geyser Glider(ZEN)》、《業火の罠/Inferno Trap(ZEN)》ってハンドで余裕こいてたら《精神ヘドロ/Mind Sludge(ZEN)》喰らってその後土地しか引かず負け。
→○××
相手の行動が遅くて1回もうちょっとはやくしてくださいって言ったんだけどその後も土地セットするまで20秒くらいかかったり、アタックしてからターン返すまで1分近く考えられたりしてさすがにキレそうになった。
カード知らなかったり、プレイングがあれだったんでたぶん初心者の方みたいだったから何もなにも言わなかったけど、負けたことで心折れてドロップ。
まあ、人数的にも2敗は芽なしっぽかったし。
その後は、トレードしたり、スタン回したり、ドラフトしたり。
ドラフトはミスばっかしてました。さすがに睡眠時間0は虚構すぎたかw
帰りの電車で爆睡してました。
GP北九州のときもそんなかんじだったのに全然反省してなっかった。
最近のリミテッドはモチベーション下がる→負けるの悪循環だからそろそろなんとかしないとかなぁ。
練習できてないとかそれは自分の努力が足りてないわけだし、言い訳もいいとこ。
今年は、構築頑張るってのがたしかに目標だったわけだけど、もう少し頑張れた。
この一年で構築のレーティングは200近く上がったけど、リミテッドは150くらいさがった。
来年はマジックじたいできるのかわかないけど、リミテッドでもなんでも出るからには最善を尽くすことができたらいいです。
finalsは今年最後のイベントだし、権利もらったからには行きたいけど金がないんだよね。
いまのところ金の目処がつけばワンチャン行くかもってレベルです。
P.S.
いつのまにか10,000HITしてました。
最近は更新頻度が少なくて申し訳ないです。
ようやくネットが繋がるようになったんで、これからはもうちょい更新していけるようになると思います。
もらったパックは、赤白黒がそれなりに強そうで、赤白なら同盟者が8体、赤黒なら除去が豊富にいれられるうえタップインランドが2枚とれるみたいな感じで結構迷った挙句、《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》+《湿地での被災/Marsh Casualties(ZEN)》にひかれて赤黒に。
しかし、あとあと考えてみると赤白t《見栄え損ない/Disfigure(ZEN)》で良かったかな。タップイン土地2枚もあったんだし。
ほとんど書くことないけどいちおうレポ。
1回戦 赤白@ライトさん
ちょw一回戦から身内とかw
1戦目
ハンドに《湿地での被災/Marsh Casualties(ZEN)》あるものの2枚目の沼をひかず《崖を縫う者/Cliff Threader(ZEN)》×2体に殴られまくる。ようやく沼を引いてきたときにはもうライフ4。返しにたくさんクリーチャー並べられて死亡。
2戦目
むこうがマナスクリューしている間に、攻めまくる。《心臓刺しの蚊/Heartstabber Mosquito(ZEN)》が除去られなかったため、除去ないかなと判断して《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(ZEN)》だしたら返しで《未達への旅/Journey to Nowhere(ZEN)》×2されるw
その後土地しか引かず、見事にまくられました。
→××
2回戦 赤黒
1戦目
《タクタクの唸り屋/Tuktuk Grunts(ZEN)》→《カズールの大将軍/Kazuul Warlord(ZEN)》の流れが強すぎて勝ち。
2戦目
《ゴブリンの戦化粧/Goblin War Paint(ZEN)》がついた《巣穴の煽動者/Warren Instigator(ZEN)》がさらにぐらついて死亡。
3戦目
《タクタクの唸り屋/Tuktuk Grunts(ZEN)》、《カズールの大将軍/Kazuul Warlord(ZEN)》、《噴火滑り/Geyser Glider(ZEN)》、《業火の罠/Inferno Trap(ZEN)》ってハンドで余裕こいてたら《精神ヘドロ/Mind Sludge(ZEN)》喰らってその後土地しか引かず負け。
→○××
相手の行動が遅くて1回もうちょっとはやくしてくださいって言ったんだけどその後も土地セットするまで20秒くらいかかったり、アタックしてからターン返すまで1分近く考えられたりしてさすがにキレそうになった。
カード知らなかったり、プレイングがあれだったんでたぶん初心者の方みたいだったから何もなにも言わなかったけど、負けたことで心折れてドロップ。
まあ、人数的にも2敗は芽なしっぽかったし。
その後は、トレードしたり、スタン回したり、ドラフトしたり。
ドラフトはミスばっかしてました。さすがに睡眠時間0は虚構すぎたかw
帰りの電車で爆睡してました。
GP北九州のときもそんなかんじだったのに全然反省してなっかった。
最近のリミテッドはモチベーション下がる→負けるの悪循環だからそろそろなんとかしないとかなぁ。
練習できてないとかそれは自分の努力が足りてないわけだし、言い訳もいいとこ。
今年は、構築頑張るってのがたしかに目標だったわけだけど、もう少し頑張れた。
この一年で構築のレーティングは200近く上がったけど、リミテッドは150くらいさがった。
来年はマジックじたいできるのかわかないけど、リミテッドでもなんでも出るからには最善を尽くすことができたらいいです。
finalsは今年最後のイベントだし、権利もらったからには行きたいけど金がないんだよね。
いまのところ金の目処がつけばワンチャン行くかもってレベルです。
P.S.
いつのまにか10,000HITしてました。
最近は更新頻度が少なくて申し訳ないです。
ようやくネットが繋がるようになったんで、これからはもうちょい更新していけるようになると思います。
コメント