《ねじれた鏡映の神/Kami of Twisted Reflection(CHK)》
2011年11月19日 TCG全般フライデー行ったら高校の頃の部活の後輩に会ってびっくり。
マジックまだはじめて1週間くらいらしくて終わった後に他の方と一緒にデッキのアドバイスあげたり余ってるカードあげたりしました。
《裂け木の恐怖/Splinterfright(ISD)》を投げたら賞品として貰ったパックから帰ってきました。いやー神様って律儀ですね^q^
まあ余談はこれくらいにしてレポを。
Creatures 24
4《教区の勇者/Champion of the Parish(ISD)》
4《ギデオンの法の番人/Gideon’s Lawkeeper(M12)》
3《宿命の旅人/Doomed Traveler(ISD)》
3《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher(M12)》
3《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
1《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
4《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader(MBS)》
2《刃砦の英雄/Hero of Bladehold(MBS)》
Spells 13
4《清浄の名誉/Honor of the Pure(M12)》
4《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
2《天使の運命/Angelic Destiny(M12)》
2《忘却の輪/Oblivion Ring(M12)》
1《護衛の誓約/Guardians’ Pledge(M12)》
Lands 23
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SOM)》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress(M12)》
3《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》
11《平地/Plains》
1《島/Island》
Sidebpards 15
1《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》
1《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
2《四肢切断/Dismember(NPH)》
2《否認/Negate(M12)》
2《瞬間凍結/Flashfreeze(M12)》
2《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
3《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
そろそろ違うデッキ使ってみようと思っていたので青白人間。完全に《護衛の誓約/Guardians’ Pledge(M12)》はおしゃれ枠。一度も引かなかったので強いかはわからん。
R1 青白コントロール
g1
《清浄の名誉》からの《聖トラフトの霊》は《マナ漏出》にあうが相手は《思案》を唱えるも土地が2枚で止まってしまう。4ターン目はドローゴーして次のターンに《マナ漏出》を構えながら《聖トラフトの霊》2枚目。さらに次のターン《ミラディンの十字軍》で返しの除去を《マナ漏出》で弾いて勝ち。
g2
1ターン目《ギデオンの法の番人》から《清浄の名誉》貼って《聖トラフトの霊》はまたも《マナ漏出》。しかし《堂々たる撤廃者》通り手札に《天使の運命》と《マナ漏出》とあったので《ムーアランドの憑依地》でスピリットトークンだしつつ、返しの《忘却の輪》や《審判の日》ケアしながらちまちま削る。《ワームとぐろエンジン》出てくるがタッパーいるので通して次のターンの《審判の日》を《マナ漏出》2枚でカウンターして《天使の運命》貼ってきっちり削り勝ち。
→○○
R2 太陽拳
g1
1ターン目《教区の勇者》から2ターン目《ギデオンの法の番人》、《宿命の旅人》のぶんぶん。青マナひかずに4ターン目《審判の日》で流されるも、スピリットが削って残り2。温存していた《ミラディンの十字軍》並べて返し《審判の日》来なかったので勝ち。
g2
《マナ漏出》2枚と《否認》をきっちり引くも、序盤のクロックが少なすぎて《屈葬の儀式》から(カウンターした)《ワームとぐろエンジン》まで凌がれて《聖別されたスフィンクス》は《忘却の輪》するも返しに《忘却の輪》を《否認》すると予定調和に《雲散霧消》で投了。
g3
1ターン目《教区の勇者》、2ターン目《教区の勇者》、《宿命の旅人》のぶんぶんであとは《マナ漏出》2枚でクロック守って勝ち。
→○×○
R3 GWB‐Pod
g1
相手ダブマリで2マナで土地詰まって動けないとこを全力で並べて《出産の殻》出てくるも返しで殴りきる。
g2
1ターン目出てきた《アヴァシンの巡礼者》で殴ってきたので《ギデオンの法の番人》で相討ちしたらまた相手が土地つまって《清浄の名誉》2枚貼って(1枚《忘却の輪》されるも《忘却の輪》で取り返し、)1マナクリーチャー3体だけで殴りきるw
→○○
《宿命の旅人/Doomed Traveler(ISD)》と《先兵の精鋭/Elite Vanguard(ISD)》どっちがいいか迷い所。ピュアがないと《宿命の旅人/Doomed Traveler(ISD)》はクロック低すぎてたくさん引いたとき削りきれない感じ。まあ全体除去されたときにクロック残るのはいいんだけどね。2:2くらいに分けるのも考えるべきかも。
そういやPWPがなんかバグって全部0になってるんだけどこれはどうすれば治るのでしょう。誰か知っている方がいたら情報頂けるとありがたいです><
マジックまだはじめて1週間くらいらしくて終わった後に他の方と一緒にデッキのアドバイスあげたり余ってるカードあげたりしました。
《裂け木の恐怖/Splinterfright(ISD)》を投げたら賞品として貰ったパックから帰ってきました。いやー神様って律儀ですね^q^
まあ余談はこれくらいにしてレポを。
Creatures 24
4《教区の勇者/Champion of the Parish(ISD)》
4《ギデオンの法の番人/Gideon’s Lawkeeper(M12)》
3《宿命の旅人/Doomed Traveler(ISD)》
3《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher(M12)》
3《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
1《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
4《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader(MBS)》
2《刃砦の英雄/Hero of Bladehold(MBS)》
Spells 13
4《清浄の名誉/Honor of the Pure(M12)》
4《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
2《天使の運命/Angelic Destiny(M12)》
2《忘却の輪/Oblivion Ring(M12)》
1《護衛の誓約/Guardians’ Pledge(M12)》
Lands 23
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SOM)》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress(M12)》
3《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》
11《平地/Plains》
1《島/Island》
Sidebpards 15
1《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》
1《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
2《戦争と平和の剣/Sword of War and Peace(NPH)》
2《四肢切断/Dismember(NPH)》
2《否認/Negate(M12)》
2《瞬間凍結/Flashfreeze(M12)》
2《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
3《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
そろそろ違うデッキ使ってみようと思っていたので青白人間。完全に《護衛の誓約/Guardians’ Pledge(M12)》はおしゃれ枠。一度も引かなかったので強いかはわからん。
R1 青白コントロール
g1
《清浄の名誉》からの《聖トラフトの霊》は《マナ漏出》にあうが相手は《思案》を唱えるも土地が2枚で止まってしまう。4ターン目はドローゴーして次のターンに《マナ漏出》を構えながら《聖トラフトの霊》2枚目。さらに次のターン《ミラディンの十字軍》で返しの除去を《マナ漏出》で弾いて勝ち。
g2
1ターン目《ギデオンの法の番人》から《清浄の名誉》貼って《聖トラフトの霊》はまたも《マナ漏出》。しかし《堂々たる撤廃者》通り手札に《天使の運命》と《マナ漏出》とあったので《ムーアランドの憑依地》でスピリットトークンだしつつ、返しの《忘却の輪》や《審判の日》ケアしながらちまちま削る。《ワームとぐろエンジン》出てくるがタッパーいるので通して次のターンの《審判の日》を《マナ漏出》2枚でカウンターして《天使の運命》貼ってきっちり削り勝ち。
→○○
R2 太陽拳
g1
1ターン目《教区の勇者》から2ターン目《ギデオンの法の番人》、《宿命の旅人》のぶんぶん。青マナひかずに4ターン目《審判の日》で流されるも、スピリットが削って残り2。温存していた《ミラディンの十字軍》並べて返し《審判の日》来なかったので勝ち。
g2
《マナ漏出》2枚と《否認》をきっちり引くも、序盤のクロックが少なすぎて《屈葬の儀式》から(カウンターした)《ワームとぐろエンジン》まで凌がれて《聖別されたスフィンクス》は《忘却の輪》するも返しに《忘却の輪》を《否認》すると予定調和に《雲散霧消》で投了。
g3
1ターン目《教区の勇者》、2ターン目《教区の勇者》、《宿命の旅人》のぶんぶんであとは《マナ漏出》2枚でクロック守って勝ち。
→○×○
R3 GWB‐Pod
g1
相手ダブマリで2マナで土地詰まって動けないとこを全力で並べて《出産の殻》出てくるも返しで殴りきる。
g2
1ターン目出てきた《アヴァシンの巡礼者》で殴ってきたので《ギデオンの法の番人》で相討ちしたらまた相手が土地つまって《清浄の名誉》2枚貼って(1枚《忘却の輪》されるも《忘却の輪》で取り返し、)1マナクリーチャー3体だけで殴りきるw
→○○
《宿命の旅人/Doomed Traveler(ISD)》と《先兵の精鋭/Elite Vanguard(ISD)》どっちがいいか迷い所。ピュアがないと《宿命の旅人/Doomed Traveler(ISD)》はクロック低すぎてたくさん引いたとき削りきれない感じ。まあ全体除去されたときにクロック残るのはいいんだけどね。2:2くらいに分けるのも考えるべきかも。
そういやPWPがなんかバグって全部0になってるんだけどこれはどうすれば治るのでしょう。誰か知っている方がいたら情報頂けるとありがたいです><
コメント