プレリのレポ書くって言ってたけど、プール再現できなかったのでドラフトだけ書きますw

DKA→ISD→DKA変則ドラフト

初手《憎悪縛りの剥ぎ取り》行った後狼ロード2枚ながれてきたからばしばし変身とってたらデッキが出来てた(白目)

Creatures 13
1《ガツタフの羊飼い》
1《エストワルドの村人》
1《狼の噛まれた囚人》
1《夜明け歩きの大鹿》
2《内陸の隠遁者》
1《ラムホルトの古老》
2《常なる狼》
1《捕食者のウーズ》
1《苦悩の逸脱者》
1《ケッシグの出家蜘蛛》
1《憎悪縛りの剥ぎ取り》

Spells 10
1《霊炎》
1《捕食》
1《月霧》
1《蜘蛛の掌握》
1《投げ飛ばし》
1《押し潰す蔦》
1《野生の飢え》
1《狂喜の残骸》
1《高まる残虐性》
1《アヴァシンの首飾り》

Lands 17
11《森/Forest》
6《山/Mountain》

5ドラだったので総当たりで全勝おらず3-1自分のもう一人でてダイスに勝ったけど《狼の噛まれた囚人》foilしかなくって涙目w

1戦目g1終わった後なぜか《高まる残虐性》サイドボードしたらあってびっくりしたw

そのあとほぼ必ず《高まる残虐性》来て撃ったのは全部勝ったw

ISD×3だと赤緑は絶対やりたくなかった色だったけど、《野生の飢え》と《投げ飛ばし》でデカブツいてもげずりきれないとかなること少なくなったので、青・白が人気色なので独占できるとかなりいい感じです。

ロードはすげー空気ってか全然手札にこなかったw

発売記念のドラフトもまた初手《茨群れの頭目》から《ラムホルトの古老》とって《常なる狼》(4ドラだったので)一周狙ってちゃんと帰ってきたのでそっから緑中心にピック。

2パック目《月の帳のドラゴン》剥けて赤も確定w

赤はあんまり流れてこないけど緑が卓1でドラゴンと一緒にあった《茨群れの頭目》も《夜明け歩きの大鹿》も帰ってきて歓喜

3パック目で《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》でツモるw

Creatures 18
1《果樹園の霊魂》
1《ただれた皮の猪》
1《ソンバーワルドの蜘蛛》
1《霊捕えの装置》
1《夜明け歩きの大鹿》
1《内陸の隠遁者》
2《軽蔑された村人》
2《ラムホルトの古老》
1《常なる狼》
1《ウルヴェンワルドの熊》
1《ケッシグの出家蜘蛛》
2《茨群れの頭目》
2《ホロウヘンジの獣》
1《月の帳のドラゴン》

Spells 5
1《アヴァシンの仮面》
1《野生の飢え》
2《押し潰す蔦》
1《血の抗争》

Lands 17
1《ケッシグの狼の地》
7《山/Mountain》
9《森/Forest》

全然卓に除去が出なくて変身と《茨群れの頭目》が強すぎて3-0。

まあ一番高いのが《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》でしたけどw

DKA2だと赤緑つえーけど1になるけどどうなるかわからないなー。今日もしかしたらドラフトするかもだけどやるならたぶんDKA多めになるだろうし、しばらくは公式のドラフトはなかなかやる機会ないかも。

神戸行く前に1回くらいはやっておきたいけどなぁ。

コメント

TNT

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索