4/20 FNM
デッキはエスパーコン
バント殻 ○×-
赤単 ○×○
ナヤ殻 ○××
3回戦目の時点で2勝が1人1勝1分けが2人だったので最後勝てばよかったんだけど、最後先手ダブマリして圧☆敗
しかし、くじに勝って四肢切断ゲットw
4/22 スタンの大会
デッキは緑白黒のPWコン
赤黒ゾンビ ○○
青白ヴェンセコン ××
赤単 ××(○○)
最後は下あたりだったのでトス。普通にやったら毎回1枚刺しのギデオン兄貴がおっすおすうして圧勝w
終わった後にドラフト。恐らくこの環境最後かなーって思ってたらISD3パックしか残ってなくって仕方なくDDDドラ(白目)
出来れば赤緑やりたかったので1-1《紅蓮心の狼/Pyreheart Wolf(DKA)》から1-2《不死の火/Fires of Undeath(DKA)》、1-3《軽蔑された村人/Scorned Villager(DKA)》。
しかし《貪欲なる悪魔/Ravenous Demon(DKA)》流れてきてもう1枚出たこいつが二つ上で回ってるのを見て取ってみたら案の定流れてきてそっから白の人間クリーチャー集めつつ、何か遅く出回ってた《降霊術/Seance(DKA)》をワンチャン!とかいいつつピック。
2パック目やたら赤と緑ばっか流れてきて早速後悔。1パック目で2枚とれた《忠実な聖戦士/Loyal Cathar(DKA)》がここでも3枚出て1枚ピック。《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》との2択ではさすがに除去を。
3パック目になって3-1、3-2《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》(上は《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》とってたw)でようやく白黒の選択が功を奏す。
Creatures 12
1《エルゴードの審問官/Elgaud Inquisitor(DKA)》
4《忠実な聖戦士/Loyal Cathar(DKA)》
3《深夜の護衛/Midnight Guard(DKA)》
1《壺のニブリス/Niblis of the Urn(DKA)》
1《ファルケンラスの拷問者/Falkenrath Torturer(DKA)》
2《貪欲なる悪魔/Ravenous Demon(DKA)》
Spells 11
1《暁天/Break of Day(DKA)》
2《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
1《熟練の突き/Skillful Lunge(DKA)》
2《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
2《死せざる邪悪/Undying Evil(DKA)》
2《死の愛撫/Death’s Caress(DKA)》
1《狼狩りの矢筒/Wolfhunter’s Quiver(DKA)》
Lands 17
10《平地/Plains》
7《沼/Swamp》
さすがに2枚の《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》がマジキチすぎて3-0で《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》とプロモの《墓所這い/Gravecrawler(DKA)》ゲット。
しかし小エキスパンションだと同じカード被る被るw
パックの偏りなのかもしれないけどそれにしても今回のは酷かった。まるで麻雀w
デッキはエスパーコン
バント殻 ○×-
赤単 ○×○
ナヤ殻 ○××
3回戦目の時点で2勝が1人1勝1分けが2人だったので最後勝てばよかったんだけど、最後先手ダブマリして圧☆敗
しかし、くじに勝って四肢切断ゲットw
4/22 スタンの大会
デッキは緑白黒のPWコン
赤黒ゾンビ ○○
青白ヴェンセコン ××
赤単 ××(○○)
最後は下あたりだったのでトス。普通にやったら毎回1枚刺しのギデオン兄貴がおっすおすうして圧勝w
終わった後にドラフト。恐らくこの環境最後かなーって思ってたらISD3パックしか残ってなくって仕方なくDDDドラ(白目)
出来れば赤緑やりたかったので1-1《紅蓮心の狼/Pyreheart Wolf(DKA)》から1-2《不死の火/Fires of Undeath(DKA)》、1-3《軽蔑された村人/Scorned Villager(DKA)》。
しかし《貪欲なる悪魔/Ravenous Demon(DKA)》流れてきてもう1枚出たこいつが二つ上で回ってるのを見て取ってみたら案の定流れてきてそっから白の人間クリーチャー集めつつ、何か遅く出回ってた《降霊術/Seance(DKA)》をワンチャン!とかいいつつピック。
2パック目やたら赤と緑ばっか流れてきて早速後悔。1パック目で2枚とれた《忠実な聖戦士/Loyal Cathar(DKA)》がここでも3枚出て1枚ピック。《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》との2択ではさすがに除去を。
3パック目になって3-1、3-2《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》(上は《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》とってたw)でようやく白黒の選択が功を奏す。
Creatures 12
1《エルゴードの審問官/Elgaud Inquisitor(DKA)》
4《忠実な聖戦士/Loyal Cathar(DKA)》
3《深夜の護衛/Midnight Guard(DKA)》
1《壺のニブリス/Niblis of the Urn(DKA)》
1《ファルケンラスの拷問者/Falkenrath Torturer(DKA)》
2《貪欲なる悪魔/Ravenous Demon(DKA)》
Spells 11
1《暁天/Break of Day(DKA)》
2《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
1《熟練の突き/Skillful Lunge(DKA)》
2《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
2《死せざる邪悪/Undying Evil(DKA)》
2《死の愛撫/Death’s Caress(DKA)》
1《狼狩りの矢筒/Wolfhunter’s Quiver(DKA)》
Lands 17
10《平地/Plains》
7《沼/Swamp》
さすがに2枚の《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》がマジキチすぎて3-0で《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》とプロモの《墓所這い/Gravecrawler(DKA)》ゲット。
しかし小エキスパンションだと同じカード被る被るw
パックの偏りなのかもしれないけどそれにしても今回のは酷かった。まるで麻雀w
コメント