デッキはデルバー。前日洞窟タイプで調整するが事故が増えたのが気になって結局オーソドックスなタイプに戻す。装備品も赤白剣から槍に。天使突破できるからと採用率増えているが結局槍でもだいたいの場合こえられるため、軽さが大事だと思った。


Creatures 17
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
1《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》

Spells 22
4《マナ漏出/Mana Leak(M12)》
4《蒸気の絡みつき/Vapor Snag(NPH)》
4《思案/Ponder(M12)》
4《思考掃き/Thought Scour(DKA)》
2《はらわた撃ち/Gut Shot(NPH)》
2《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》
1《信仰の盾/Faith’s Shield(DKA)》
1《変異原性の成長/Mutagenic Growth(NPH)》

Lands 21
4《氷河の城砦/Glacial Fortress(M12)》
4《金属海の沿岸/Seachrome Coast(SOM)》
3《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》
1《平地/Plains》
9《島/Island》

Sideboards 15
1《外科的摘出/Surgical Extraction(NPH)》
1《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
1《否認/Negate(M12)》
1《移し変え/Redirect(M12)》
1《地下牢の霊/Dungeon Geists(DKA)》
2《精神的つまづき/Mental Misstep(NPH)》
2《神への捧げ物/Divine Offering(MBS)》
2《天界の粛清/Celestial Purge(M12)》
2《機を見た援軍/Timely Reinforcements(M12)》
2《幻影の像/Phantasmal Image(M12)》

R1 白黒トークン

g1
出没通して白英雄リークするが、ランド止まって瞬唱ポンダーfbから探しに行ったら2枚目
着地してしまい、バウンス引けなかったから天使瞬唱ブロックで殺そうとしたらピュア2枚目貼られて仕方なくトークンブロックしに行くとさらに第二メインでリングで天使消されて英雄止まらなくなり負け。

g2
大天使の霊堂でゲインされるもトラフト出したあと虫ひっくり返ってさらに地下牢の霊でブロッカー寝かせるみたいな動きで勝ち。

g3
リーク見せつつ虫裏返したら相手が最後までリークケアし続けて動いてくれて、後続が全然来なかったので徐々にクロック増やしていってダメージレースをバウンスでまくって勝ち。

R2 赤単ゴブリン

g1
なぜかトラフトブロックする気全然ないらしく殴りあおうとしてくれたので、フルパンの返しに長槍つけて勝ち。

g2
今度はトラフトブロックしようとするが1/1ダブルブロックだけだったからバウンスでしゃくってトラフト生き残って勝ち。

R3 デルバー

g1
序盤は虫をガットショットしあったり、バウンスしあったりでお互いライフ減らしあうだけの攻防だったがこっちの瞬唱がクロックきざんでトラフトが着地。結局これが止まらずに勝ち。

g2
ワンマリで相手がワンランドで土地止まって、トラフト着地で勝ち。

R4 ID

R5 鋼

この時点で負けても抜け確だったため、決勝ラウンドで先手取るためガチる。

g1
ずっと青マナしか引かずに虫2枚急送2連打されて天使トラフト出せず、リーク圏外からの鋼着地で負け。

g2
ガットショット瞬唱でクロック捌いてトラフト。たまらずブロッカーとして出てきた勇者を神への捧げ物、相手は次のドロー見て投了。

g3
きらめく鷹2枚だされるがと虫が裏返りムーアランド出てにらみ合いに。鋼着地するも出てるのがメムナイト1体だけでこれも援軍撃つとびた止まり。結果虫とスピリットと鷹2体の殴り合いになるが援軍の分でライフはこっちに優勢だったので途中で相手が1体だけで殴ってきたのでたてていたのを絡み付きしようとしたら精神的つまづきされるが、次のターントラフトを引きこむ。ここで相手のハンドが4枚くらいあって急送ある匂いしかしなかったのでしばらく様子見てたら2枚目のトラフト引いたので殴ってみるも鷹が天使ブロックしてきて何も持ってない様子だったのでトラフト出して次のターントークンと全部でフルパンしたら勝ち。相手のハンドは神への捧げ物と四肢切断で完全に腐っていたらしい。


4-0-1でスイスラウンド1位通過。発表された時トイレ行っててみんなからどこ行ってたのと言われたw


準々決勝 デルバー

g1
赤白剣まで着地して洞窟から天使だされて、ハンド7枚もあってバウンス持ってなかったから負けたかなっておもったんだけど逆に相手が警戒してきて殴ってこず、次のターンバウンス引いてバウンスしたら思案うって土地出てこずランド3枚で天使出てこなくなったのでこっちもようやく動けるようになりトラフト出したらこれが通って相手はエンドに瞬唱だしてくるがこれは剣あったのでマナリークで消す。もちろん次のターンで対消滅するがこれで相手のほうが受ける側に回り、ハンドも土地もこっちのが多いからまあ普通に攻めていき勝ち。

g2
思考掃き3枚からのムーアランドが最強すぎて途中ラスとか撃たれたけど関係なく勝ち。

準決勝 デルバー

g1
虫裏返されるも相手ワンランドで土地止まって、トラフト長槍完成して勝ったと思ったけど土地引かれて対消滅されてからランドしか引かず虫コピーした幻影の像をガットショットされて虫でクロックきざまれ始める。ライフ3まで行ったところでなんとかバウンスして、瞬唱に槍ついてガットショットを信仰の盾で弾こうとするがバウンスが飛んでくる。相手は何もせずエンドしてきてエンドに瞬唱出すか迷って瞬唱マナリークだときつくなるのでこっちも何もせずエンド。エンドに瞬唱と天使とムーアランドのトークンだしてライフ1だったのでフルパンして勝ち。

g2
洞窟からトラフト着地して、こっちもトラフトあるが3枚目の土地引けずポンダーで探しにいって次のターンに対消滅させるも、ジリ貧で負け。

g3
思案をつまづきして、思考掃きも瞬唱からつまづきで消してテンポで押していく。途中天使が睨み合う展開になるがムーアランドの大量のトークンで押し切れるプランが見えたので幻影の像2枚とも天使コピーして1体消されるも次のターンでバウンストップしてきて、相手がムーアランド起動してきたのでブロック前に天使戻して、次のターン勝ち。

決勝 ステロ

g1
序盤をさばくもバッパラに赤白剣、黒緑剣ついてガットショットもバウンスもなくてポンダーから探しに行ってバウンスするも間に合わず負け。ポンダーで見たのがバウンス土地土地だったからワンチャンにかけてシャッフルしてバウンス瞬唱と引くしかなかったかな?

g2
虫2体がなかなか変身せずにトップからかがり火降ってくるが瞬唱から思考掃きで落ちてた移し変えfbで防いで(X=1だったので相手のクリーチャーは死ななかった)次の相手の狩り達出してきた返しのターンで裏返って勝ち。

g3
トラフト出した返しに狩り達出てきて、トラフトパンチから天使ブリンクしたら返しに天使焼却されてもう一度バウンス構えつつ、トラフトパンチブリンク。返しに押し潰す蔦天使に撃たれてバウンスするか迷うがライフがもう危険域だったので通して緑頂点から絡み根走ってきてフルパンされてなんとかブロックとバウンスでライフが2残る。アップキープで虫が裏返ってハンドの幻影の像で狩り達コピーして粘る。返しにフルパンしてきて狩り達殺せたのでムーアランドもあってなんとかなりそうってとこで機を見た援軍トップして捲ったかに見えたが緑頂点から狩り達だされて次のターンも頂点から狩り達だされて涙目。ハンドも0だったのですぐに裏返ってしまい負け。

狩り達強すぎィ!

苦手な鋼とミラー全部勝てたのまではよかったけど10枚もサイドインしてステロに勝てなかったのは悔しい。

結局1度しか《移し変え/Redirect(M12)》試す機会なかったけど、かがり火に劇的に効きはするが正直もっと受けが広い瞬間凍結なんかでいいんじゃないかなって気はしてる。かがり火4枚がデフォになるならワンチャン?

コメント

TNT

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索