10/19(金) FNM デッキはトリコトラフト
Creatures 13
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
3《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(M13)》
2《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
Spells 24
3《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》
3《思考掃き/Thought Scour(DKA)》
3《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
2《送還/Unsummon(M13)》
2《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
2《中略/Syncopate(RTR)》
2《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》
2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
1《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》
1《否認/Negate(M13)》
1《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》
1《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
1《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
Lands 23
4《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
3《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
3《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
2《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》
2《進化する未開地/Evolving Wilds(M13)》
1《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
1《平地/Plains》
1《山/Mountain》
6《島/Island》
Sideboards 15
2《栄光の騎士/Knight of Glory(M13)》
2《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
2《墓場の浄化/Purify the Grave(ISD)》
1《信仰の盾/Faith’s Shield(DKA)》
1《神聖なる反撃/Divine Deflection(AVR)》
1《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》
1《否認/Negate(M13)》
1《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》
1《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
1《炬火の炎/Flames of the Firebrand(M13)》
1《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
1《対抗変転/Counterflux(RTR)》
《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》1枚しかないから最初イゼットテンポ組んでまわしてたんだけどやっぱり打点足りないなぁって感じたので未開地入れて試しにトリコにしても割と回ったのでもうこれでいいかって感じで。
R1 トリココントロール ○○
g1
後手《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(M13)》(なにもなし)から《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》着地するもこれは予定調和に《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》されるが土地ひいて《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》着地。土地止まってる相手にゆっくりアド稼いでいって何度か全体除去くらったけど相手のジェイス弾いて《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》で勝ち。
g2
ハンドがトラフトとカウンターと瞬唱で埋め尽くされてたから、相手が動いてくるの待ちつつ瞬唱(思考掃き対象にして)出して削ってるとライフ12くらいになったとこで相手もたまらず瞬唱出してきたので、相討ちした後トラフトを《雲散霧消/Dissipate(ISD)》の撃ちあいで通す。《終末/Terminus(AVR)》素撃ちされるも《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》2号機着地させてあとはカウンターと《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》(1枚は《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》されたけど2枚目引いて)でバックアップして勝ち。
R2 ドランリアニ ○×○
g1
《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》を《火柱/Pillar of Flame(AVR)》で焼いて《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(M13)》(《雲散霧消/Dissipate(ISD)》見せ)から《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》とこっちが綺麗に展開する一方相手土地止まって投了。
g2
3ターン目《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》着地したけど《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》を《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》で焼こうとしたらシャーマン起動から《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》出されてトラフトもとまりそっからにらみ合い続いて、《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》X=3で撃つもセレチャでシャーマン生かされてトラフトと修復の天使が相撃ち。《大軍のワーム/Armada Wurm(RTR)》出てきてトークンは瞬唱から《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》fbで除去るも
スラーグ牙まで出てくる。しかし《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》トップして《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》もあったのでワンチャンあるかと思ってトラフトに装備したら《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》持たれててさすがに負け。
g3
《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》×2、《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》あと土地だったけど相手はやいデッキじゃないし最悪ルーティングできるしシャーマンも焼けるのでkpしたら相手が3ターン目まで何も動きなかったのでエンドにルーティングしたらエンドにセレチャでトークンだして殴ってくるが2枚目あるとただ損なのでスルーしてエンドに天使キャスト返しでリングしてきて殴ってきたのでこれはリングを《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》してしゃくる。次のターンもう1度リングされるが相手はランドが止まってるようで
天使2体目だして《思考掃き/Thought Scour(DKA)》から《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》引いて相手投了。ハンドは《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》3枚とスラーグ牙とかで腐ってた模様。
R3 セレズニアアグロ ○×○
g1
後手で出てきたマナクリを《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》で焼くと返しに絡み根走ってきてトラフト出したらランカーつけて殴ってきたのでトラフト殴ってセレチャで出てきたトークン瞬唱+《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》で焼く。次は絡み根たててきて2枚目のセレチャきたけど《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》と《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》まで持っててさすがに勝ち。
g2
思考掃き2枚撃ったら火力3枚落ちてマナクリ2連打からスラーグ牙だされてしかも白マナ出ずにぐぬぬってしてたら《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》引いてワンチャン!っておもったら普通にリング持たれててガヴォニー引かれたので仕方なくショックインして《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》でマナクリだけ落とすもセレチャパンプで負け。
g3
マナクリから《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》出されてハンドにトラフトとジェイスあったから《炬火の炎/Flames of the Firebrand(M13)》でヒーラー焼いたら絡み根走ってきて追加のマナクリだけだったのでジェイス出して+したらガヴォニーだされてジェイスが忠誠度2までさがる。火力引けるとだいぶ楽になるし《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》でも全部除去れたのでジェイス-2したら《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》、《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》、《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》めくれてトラフトを1にしてきたので絡み根焼いて返しのパンチでガヴォニーでフルタップしてきたとこをアゾチャでマナクリ1体戻してトラフト展開から次のターンアタック修復の天使してヒーラーを《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》したらこっち1マナ残しで「トップかがり火以外ならまあ・・・」と言いながらむこうも修復の天使展開してくる。そしてドロー・・・チラッ《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》
X=6で勝ち^^
フラグはたててはいけない(戒め)
感想としてはやはりトラフトただつよ。各地で言われてるけど《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》との相性がヤバい。
どんな緑のデッキにも入ってるスラーグ牙がきついので《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》に追加して何かしら対策とるかなー。地下牢の霊とか戦慄の感覚とかあたりかな?
自分好みのデッキだったからしばらくは使うかも。来週また1box開けるので新しいデッキ作るかのせいも割とあるけどバントとかジャンドとかのテンプレコントロールはちょっとなぁって感じ。エスパートークンとかグリコンとか組みたい。まあジェイス使えたら何でもいいや。
Creatures 13
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》
3《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(M13)》
2《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
Spells 24
3《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》
3《思考掃き/Thought Scour(DKA)》
3《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》
2《送還/Unsummon(M13)》
2《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
2《中略/Syncopate(RTR)》
2《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》
2《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》
1《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》
1《否認/Negate(M13)》
1《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》
1《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》
1《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
Lands 23
4《氷河の城砦/Glacial Fortress(M13)》
3《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
3《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
2《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt(ISD)》
2《進化する未開地/Evolving Wilds(M13)》
1《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》
1《平地/Plains》
1《山/Mountain》
6《島/Island》
Sideboards 15
2《栄光の騎士/Knight of Glory(M13)》
2《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
2《墓場の浄化/Purify the Grave(ISD)》
1《信仰の盾/Faith’s Shield(DKA)》
1《神聖なる反撃/Divine Deflection(AVR)》
1《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》
1《否認/Negate(M13)》
1《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》
1《雲散霧消/Dissipate(ISD)》
1《炬火の炎/Flames of the Firebrand(M13)》
1《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》
1《対抗変転/Counterflux(RTR)》
《神聖なる泉/Hallowed Fountain(RTR)》1枚しかないから最初イゼットテンポ組んでまわしてたんだけどやっぱり打点足りないなぁって感じたので未開地入れて試しにトリコにしても割と回ったのでもうこれでいいかって感じで。
R1 トリココントロール ○○
g1
後手《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(M13)》(なにもなし)から《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》着地するもこれは予定調和に《至高の評決/Supreme Verdict(RTR)》されるが土地ひいて《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought(RTR)》着地。土地止まってる相手にゆっくりアド稼いでいって何度か全体除去くらったけど相手のジェイス弾いて《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》で勝ち。
g2
ハンドがトラフトとカウンターと瞬唱で埋め尽くされてたから、相手が動いてくるの待ちつつ瞬唱(思考掃き対象にして)出して削ってるとライフ12くらいになったとこで相手もたまらず瞬唱出してきたので、相討ちした後トラフトを《雲散霧消/Dissipate(ISD)》の撃ちあいで通す。《終末/Terminus(AVR)》素撃ちされるも《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》2号機着地させてあとはカウンターと《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》(1枚は《拘留の宝球/Detention Sphere(RTR)》されたけど2枚目引いて)でバックアップして勝ち。
R2 ドランリアニ ○×○
g1
《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》を《火柱/Pillar of Flame(AVR)》で焼いて《ボーラスの占い師/Augur of Bolas(M13)》(《雲散霧消/Dissipate(ISD)》見せ)から《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》とこっちが綺麗に展開する一方相手土地止まって投了。
g2
3ターン目《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》着地したけど《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》を《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》で焼こうとしたらシャーマン起動から《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》出されてトラフトもとまりそっからにらみ合い続いて、《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》X=3で撃つもセレチャでシャーマン生かされてトラフトと修復の天使が相撃ち。《大軍のワーム/Armada Wurm(RTR)》出てきてトークンは瞬唱から《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》fbで除去るも
スラーグ牙まで出てくる。しかし《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》トップして《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》もあったのでワンチャンあるかと思ってトラフトに装備したら《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》持たれててさすがに負け。
g3
《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》×2、《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》あと土地だったけど相手はやいデッキじゃないし最悪ルーティングできるしシャーマンも焼けるのでkpしたら相手が3ターン目まで何も動きなかったのでエンドにルーティングしたらエンドにセレチャでトークンだして殴ってくるが2枚目あるとただ損なのでスルーしてエンドに天使キャスト返しでリングしてきて殴ってきたのでこれはリングを《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》してしゃくる。次のターンもう1度リングされるが相手はランドが止まってるようで
天使2体目だして《思考掃き/Thought Scour(DKA)》から《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》引いて相手投了。ハンドは《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》3枚とスラーグ牙とかで腐ってた模様。
R3 セレズニアアグロ ○×○
g1
後手で出てきたマナクリを《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》で焼くと返しに絡み根走ってきてトラフト出したらランカーつけて殴ってきたのでトラフト殴ってセレチャで出てきたトークン瞬唱+《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》で焼く。次は絡み根たててきて2枚目のセレチャきたけど《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》と《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift(RTR)》まで持っててさすがに勝ち。
g2
思考掃き2枚撃ったら火力3枚落ちてマナクリ2連打からスラーグ牙だされてしかも白マナ出ずにぐぬぬってしてたら《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》引いてワンチャン!っておもったら普通にリング持たれててガヴォニー引かれたので仕方なくショックインして《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》でマナクリだけ落とすもセレチャパンプで負け。
g3
マナクリから《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer(RTR)》出されてハンドにトラフトとジェイスあったから《炬火の炎/Flames of the Firebrand(M13)》でヒーラー焼いたら絡み根走ってきて追加のマナクリだけだったのでジェイス出して+したらガヴォニーだされてジェイスが忠誠度2までさがる。火力引けるとだいぶ楽になるし《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》でも全部除去れたのでジェイス-2したら《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》、《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》、《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft(ISD)》めくれてトラフトを1にしてきたので絡み根焼いて返しのパンチでガヴォニーでフルタップしてきたとこをアゾチャでマナクリ1体戻してトラフト展開から次のターンアタック修復の天使してヒーラーを《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》したらこっち1マナ残しで「トップかがり火以外ならまあ・・・」と言いながらむこうも修復の天使展開してくる。そしてドロー・・・チラッ《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned(AVR)》
X=6で勝ち^^
フラグはたててはいけない(戒め)
感想としてはやはりトラフトただつよ。各地で言われてるけど《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm(RTR)》との相性がヤバい。
どんな緑のデッキにも入ってるスラーグ牙がきついので《本質の散乱/Essence Scatter(M13)》に追加して何かしら対策とるかなー。地下牢の霊とか戦慄の感覚とかあたりかな?
自分好みのデッキだったからしばらくは使うかも。来週また1box開けるので新しいデッキ作るかのせいも割とあるけどバントとかジャンドとかのテンプレコントロールはちょっとなぁって感じ。エスパートークンとかグリコンとか組みたい。まあジェイス使えたら何でもいいや。
コメント