9/1(日) スタン@カーキン

デッキは人間リアニ

Creatures 21
2《放逐する僧侶/Banisher Priest(M14)》
3《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat(GTC)》
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim(ISD)》
4《悪鬼の狩人/Fiend Hunter(ISD)》
4《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》
4《栄光の目覚めの天使/Angel of Glory’s Rise(AVR)》

Spells 16
4《信仰無き物あさり/Faithless Looting(DKA)》
4《忌まわしい回収/Grisly Salvage(RTR)》
3《根囲い/Mulch(ISD)》
3《堀葬の儀式/Unburial Rites(ISD)》
1《遥か見/Farseek(M13)》
1《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》

Lands 23
4《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
3《踏み鳴らされる地/Stomping Ground(GTC)》
3《森林の墓地/Woodland Cemetery(ISD)》
3《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M13)》
2《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
2《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
1《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
1《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(GTC)》
1《血の墓所/Blood Crypt(RTR)》
1《断崖の避難所/Clifftop Retreat(ISD)》
1《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M13)》
1《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M13)》

Sideboards 15
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》
1《酸のスライム/Acidic Slime(M13)》
2《天啓の光/Ray of Revelation(DKA)》
2《化膿/Putrefy(DGM)》
3《罪の収集者/Sin Collector(DGM)》
3《修復の天使/Restoration Angel(AVR)》
3《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》

R1 白なし4C‐Peddler

g1
軟泥出されてほってもほっても除去に巡り合えずそのまま8/8くらいになって殴り殺される。

g2
ピルグリムから収集者、狩り達、修復、牙と綺麗に展開していって勝ち。

g3
6マナガラク出されるが+すかった上に修復で狩り達ブリンクしてから修復アタックと変身ですぐおちたので、そっから回収でガヴォニー見つけて軟泥化膿で除去って圧殺。

R2 青白フラッシュ

g1
ワンマリからマナスクリューしてる間に3ターン目トラフト3パン+瞬唱でgg

g2
洞窟2枚引いて収集者から修復、2枚目の収集者でマウント取ってそのまま押し切って勝ち。

g3
相手が死ぬまで青単で勝ち。

R3 ジャンドコントロール

g1
コンボリーチするがオリヴィア出てきたので仕方なく天使囲ってたハンターで囲い直したら狩り達引く(白目)
しかし、ガラク落として後続来なかったのでビースト2体血統の切断で除去って天使で殴り勝つ。

g2
生命散らしで修復抜かれて、殺戮遊戯で見えていた狩り達ぬかれ、動きとれずとりあえず一端ハンターで囲う。さらに殺戮遊戯で目覚めの天使抜かれる。軟泥→僧侶、オリヴィア→化膿、オリヴィア→血統の切断とトップから全部除去しか引かないのが逆に噛み合う。
さすがに後続来なかったのでキールーン化膿して、殴る。2枚目のキールーン引かれるが回収からガヴォニー引いてそのままサイズで押し切って勝ち。

一応3‐0できたけど、これ・・・ドランリアニでよくないですかね?(震え)

サイド後のミッドレンジ的動きの方が強い(確信)

賞品3パック貰ってチーム6ドラ

赤青(2‐1)→緑白(0‐3)→白黒(2‐1)
↑ ↓
青黒(1‐2)←黒緑(2‐1)←緑白(2‐1)

ちなみに自分が黒緑でチーム勝ち。全員チーム2‐1だったのでGWPが一番高かった自分が1位でした。

僧侶→セラ天抜けから1‐3でガラク流れてきたのでそっから緑行って黒の流れ良かったので黒緑に。いもり2枚とってたら2パック目で大釜3パック目で魔女出てきてまつったw

Creatures 15
2《ただれたイモリ/Festering Newt (M14)》
1《エルフの神秘家/Elvish Mystic(M14)》
1《死体運び/Corpse Hauler (M14)》
1《夜の子/Child of Night(M14)》
2《命取りの出家蜘蛛/Deadly Recluse(M14)》
1《捕食スリヴァー/Predatory Sliver (M14)》
1《マナ編みスリヴァー/Manaweft Sliver(M14)》
1《血の幼子/Blood Bairn(M14)》
1《吸管スリヴァー/Syphon Sliver (M14)》
1《大蜘蛛/Giant Spider(M14)》
1《泥沼煎じの魔女/Bogbrew Witch(M14)》
1《凶眼のコカトリス/Deathgaze Cockatrice(M14)》
1《センギアの吸血鬼/Sengir Vampire(M14)》

Spells 8
1《泡立つ大釜/Bubbling Cauldron(M14)》
1《帰化/Naturalize (M14)》
1《魔性の教示者/Diabolic Tutor(M14)》
2《弱者狩り/Hunt the Weak(M14)》
1《憑依された板金鎧/Haunted Plate Mail (M14)》
1《血の儀式文/Liturgy of Blood(M14)》
1《獣の統率者、ガラク/Garruk, Caller of Beasts(M14)》

Lands 23
9《森/Forest》
8《沼/Swamp》

Sideboards
1《垂直落下/Plummet(M14)》
1《新緑の安息所/Verdant Haven(M14)》
1《凶眼のコカトリス/Deathgaze Cockatrice(M14)》
1《夜翼の影/Nightwing Shade(M14)》
1《大型化/Enlarge(M14)》

このデッキのチューター強すぎた。血の幼子は弱かったんでコカトリスかシェイドで良かったかな。普通なら帰化と弱者狩りじゃなく、安息所と大型化がいいけど、エンチャント大量に見たのでメイン帰化入れてそれに伴い大型化を軽い弱者狩りにした。

1位とれたけどガラクしかなかったので、ガラク頂いといた。こいつこないだ売ったばっかなんだけどなぁ・・・。使って気持ち良かったからワンチャン使いたい。


コメント

TNT

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索