デッキはアブザンコントロール

Cretures 14
4《棲み家の防御者/Den Protector(DTK)》
4《包囲サイ/Siege Rhino(KTK)》
3《搭載歩行機械/Hangarback Walker(ORI)》
1《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang(FRF)》
1《龍王ドロモカ/Dragonlord Dromoka(DTK)》
1《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer(ORI)》

Spells 20
4《アブザンの魔除け/Abzan Charm(KTK)》
3《絹包み/Silkwrap(DTK)》
2《蔑み/Despise(KTK)》
2《破滅の道/Ruinous Path(BFZ)》
2《衰滅/Languish(ORI)》
1《究極の価格/Ultimate Price(DTK)》
1《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》
1《完全なる終わり/Utter End(KTK)》
1《残忍な切断/Murderous Cut(KTK)》
1《次元の激高/Planar Outburst(BFZ)》
1《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》
1《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited(BFZ)》

Lands 26
4《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes(M15)》
4《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel(KTK)》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(KTK)》
4《乱脈な気孔/Shambling Vent(BFZ)》
2《梢の眺望/Canopy Vista(BFZ)》
1《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(ORI)》
1《ジャングルのうろ穴/Jungle Hollow(KTK)》
4《森/Forest》
2《平地/Plains》

Sideboards 15
3《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost(KTK)》
3《精神背信/Transgress the Mind(BFZ)》
2《究極の価格/Ultimate Price(DTK)》
2《アラシンの僧侶/Arashin Cleric(FRF)》
2《風番いのロック/Wingmate Roc(KTK)》
1《ドロモカの命令/Dromoka’s Command(DTK)》
1《完全なる終わり/Utter End(KTK)》
1《ムラーサの緑守り/Greenwarden of Murasa(BFZ)》

R1 ジェスカイブラック@TKくん ○×○
R2 ジェスカイt緑アグロ ○○
R3 赤黒t青ドラゴン ×○○
R4 ティムールドラゴン ○○
R5 ID

SE1 5C白日 ××

1位抜けからの1没でした。デッキはそこまで調整してないこともあって結構怪しかった。特にマナベースが弱くてマリガンの回数も多かったですね。黒マナ十分あるように見えてほとんどタップインで黒ダブル揃えるのにもたつくことが多かった印象。

最後はさすがに相性差で負けた感じだった。ただ1本目もう少し積極的に攻めていたら勝ててた気もするし、2本目はマリガンしてもよかったし、サイド違ったかなーとか後手とってもよかったかもとかいろいろ後悔はありましたねー。せめて1本とりたかった。

神戸もいけないこと決定したし、次のRPTQまでまじめにスタンやることなさそうだからギデオン集めるかは悩み中。まーでも落ちるまで使われるやろうし、早いうちに集めとったがいいかなー。


コメント

TNT

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索