今年の戦績と振り返り
2015年12月31日 TCG全般まずフォーマット別に戦績を。公式のパスなくて使えないので抜けはあるかも。
構築 勝率約64%(160勝87敗3分14ID3BYE)
スタン 勝率約66%(109勝56敗3分10ID3BYE)
モダン 勝率約62%(48勝29敗4ID)
レガシー 勝率60%(3勝2敗)
リミテッド勝率約69%(51勝22敗)
シールド勝率約70%(17勝7敗)
ドラフト 勝率65%(34勝15敗)
計 勝率約65%(211勝109敗3分14ID)
まあ可もなく不可もなくって感じになりましたね。
最後のタルモ杯で2-4とかいう糞かましたおかげで目標(レガシー除く)としていた全てのフォーマット65%以上は達成できませんでしたw
モダンはスタンより総試合数少ないのでもろに影響でちゃいましたねー。
勝率では去年と比べると構築が下がってリミテは上がったんですがまあリミテなんかプレリとドラフトするくらいですしねー。PEは一度も出てないと思うからまあ残当。
逆に構築はPPTQ始まって競技イベント去年よりは多く出たんで多少下がるのは仕方ないかなー。
そう思ってPPTQの結果だけ抜きだしてみた。
1/24ラノワール(スタン) 4-0-1 1位抜け一没
2/8ばぶるす(スタン) 3-2-1
3/1ラノワール(モダン) 4-1-1 2位抜け一没
8/30ばぶるす(スタン) 4-2
9/6ファイヤーボール熊本(スタン) 4-1-1 6位抜け優勝
あれ・・・勝率高ない?計算しても普通に70%以上あったやーつ。一回出たGPTも準優勝してるのでむしろ競技イベントの方が勝率高かったわw
ゲームデイも今年はかなり勝った印象(優勝3回決勝没1回2没1回)なんでフライデーとMNB杯死ぬほど負けてるって話やな。
MNB杯も久しぶりに優勝してポイントもあるからもう少し頑張りたいがほぼ次の2カ月連続ででれなさそうなのでモチベ保てればいいが・・・。
勝率自体は下がりましたが、結果をきっちり残すことが出来たので全体としてはいい一年だったのではないかなと。
GP神戸では元長崎勢がTOP8に2人もいるのを見て、嬉しい反面、GPさえ出れていない自分との距離感を感じることもありました。でも、その姿を見てあと1年で未来が開けることを信じて自分も頑張ろうという気持ちが湧きました。
来年は就活と国試でさらに忙しくなるなるんで、マジックはたまに出来ればいいかなって感じ。むしろたまにくらいマジック出来ればいいという願望に近いけどw
とりあえずはRPTQまではマジックに力入れて頑張ろう。ちょうど前日まで佐賀に行くことになってしまったので、カードの調達やデッキの調整をどうするかなど現時点で問題はかなり山積みですがw
構築 勝率約64%(160勝87敗3分14ID3BYE)
スタン 勝率約66%(109勝56敗3分10ID3BYE)
モダン 勝率約62%(48勝29敗4ID)
レガシー 勝率60%(3勝2敗)
リミテッド勝率約69%(51勝22敗)
シールド勝率約70%(17勝7敗)
ドラフト 勝率65%(34勝15敗)
計 勝率約65%(211勝109敗3分14ID)
まあ可もなく不可もなくって感じになりましたね。
最後のタルモ杯で2-4とかいう糞かましたおかげで目標(レガシー除く)としていた全てのフォーマット65%以上は達成できませんでしたw
モダンはスタンより総試合数少ないのでもろに影響でちゃいましたねー。
勝率では去年と比べると構築が下がってリミテは上がったんですがまあリミテなんかプレリとドラフトするくらいですしねー。PEは一度も出てないと思うからまあ残当。
逆に構築はPPTQ始まって競技イベント去年よりは多く出たんで多少下がるのは仕方ないかなー。
そう思ってPPTQの結果だけ抜きだしてみた。
1/24ラノワール(スタン) 4-0-1 1位抜け一没
2/8ばぶるす(スタン) 3-2-1
3/1ラノワール(モダン) 4-1-1 2位抜け一没
8/30ばぶるす(スタン) 4-2
9/6ファイヤーボール熊本(スタン) 4-1-1 6位抜け優勝
あれ・・・勝率高ない?計算しても普通に70%以上あったやーつ。一回出たGPTも準優勝してるのでむしろ競技イベントの方が勝率高かったわw
ゲームデイも今年はかなり勝った印象(優勝3回決勝没1回2没1回)なんでフライデーとMNB杯死ぬほど負けてるって話やな。
MNB杯も久しぶりに優勝してポイントもあるからもう少し頑張りたいがほぼ次の2カ月連続ででれなさそうなのでモチベ保てればいいが・・・。
勝率自体は下がりましたが、結果をきっちり残すことが出来たので全体としてはいい一年だったのではないかなと。
GP神戸では元長崎勢がTOP8に2人もいるのを見て、嬉しい反面、GPさえ出れていない自分との距離感を感じることもありました。でも、その姿を見てあと1年で未来が開けることを信じて自分も頑張ろうという気持ちが湧きました。
来年は就活と国試でさらに忙しくなるなるんで、マジックはたまに出来ればいいかなって感じ。むしろたまにくらいマジック出来ればいいという願望に近いけどw
とりあえずはRPTQまではマジックに力入れて頑張ろう。ちょうど前日まで佐賀に行くことになってしまったので、カードの調達やデッキの調整をどうするかなど現時点で問題はかなり山積みですがw
コメント