MNB杯2017年5月期
2017年5月14日 Magic: The Gathering コメント (2)デッキは情の青白コン
Main Deck
4 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3 《幽霊街/Ghost Quarter》
2 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2 《汚染された三角州/Polluted Delta
》
1 《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
1 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1 《石灰の池/Calciform Pools》
1 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
5 《島/Island》
2 《平地/Plains》
26 Lands
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
4 Creatures
4 《流刑への道/Path to Exile》
4 《血清の幻視/Serum Visions》
3 《広がりゆく海/Spreading Seas》
3 《謎めいた命令/Cryptic Command》
2 《否認/Negate》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2 《至高の評決/Supreme Verdict》
1 《呪文嵌め/Spell Snare》
1 《糾弾/Condemn》
1 《荒野の確保/Secure the Wastes》
1 《論理の結び目/Logic Knot》
1 《神の怒り/Wrath of God》
1 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
1 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
30 Spells
60 Mainboard Cards
Sideboard
3 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2 《天界の粛清/Celestial Purge》
2 《否認/Negate》
2 《呪文捕らえ/Spell Queller》
2 《神聖の力線/Leyline of Sanctity
》
1 《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》
1 《払拭/Dispel》
1 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
1 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
フライデーでボコボコのボコになったんで使うか迷ってたんだけど、とりあえずシャドウのパーツ足りてなかったんで、これしかなく。
土地25だとマリガンしまくったんで、占術ランドと貯めランまで入れて26に。
否認は狂気の4枚投入。徹底的にアンフェアとやり合う♂方針で。
サイドのトラフトはなんかちゃうなーって感じやったけど、からすさんから白力線借りたんで、お守り枠に残した。
R1 ジャンド死の影 ✕〇〇
メインはハンデス連打からタルモでいかれ。g2はジェイスから4マナギデ着地で勝ち。g3は除去から5マナギデで勝ち。ジャンドはどっちもギデオン落とせないから強い(当たり前体操)
R2 均衡の復元 ✕〇✕
メインは順当に負け。g2はダブマリで土地とまってるとこにトラフトで勝ち。g35マナギデオン着地するも相手にもナヒリ出てて、赤罠でバランス通されてナヒリ奥義で負け。
R3 エルフ ✕〇〇
メインはマナフラしてるとこにエルフ分ルーズ君×2で負け。g2開幕白力線からまたマナフラ気味で払拭構えてたら先導うたれていかれたー!ってなるも並べらたとこで青コマからラス引いてきて耐え。列柱2枚動き出して勝ち。g3はラスから5マナギデオン着地した所で、追加ターンに入る。啓示あったけど、勝ちに行くために除去ってギデオンワンパン入れて、アンタップする2/2君いてメインに殴る前にカンパニー撃ってきたんで、それを呪文捕らえする。後はギデオン+しながら列柱と呪文捕らえで2回殴れば勝ちってとこで、再利用の賢者で力線割られて、カンパニーからエルフ分ルーズ君2枚捲られたら負けだったが、さすがに捲れず勝ち。
R4 バーン ✕〇〇
メイン啓示2枚引くも頭蓋割り合わせられて負け。g2開幕白力線から捌いて勝ち。g3否認、瞬唱、青コマ、後土地をマリガンしたら幽霊街1→土地0でトリマリ。速槍スタートでいかれたと思ったけど、自分の島を幽霊街しながらパス撃つとかしながらも、出てくる生物捌いて、貯めランがモリモリため初めて、ハイパーカウンターモードに突入。白力線も貼ってさあこれからってところで追加ターン入り、瞬唱と列柱で殴り始めたとこで、流弾を呪文捕らえしてぎりぎりで殴りきって勝ち。
オポ低かったから落ちた落ちた言うてたら4位で残った(白目)
準決勝 ナヤカンパニー ✕〇〇
教主からロクソドンをパス、タルモをスネアする。教主並べられたとこにラスするがカンパニーでタルモと象もう1セット出て来て、マナフラ気味でお願い啓示うつもパス引かずに負け。g2教主×2からスラーン出てきたとこにラス。ヴェンデと列柱で2回殴って勝ち。g3猫をスネア、象をパス、スラーンに呪文捕らえでパスを払拭。カンパニーも否認して、トップから啓示の糞ムーブかまして勝ち。
コントロール殺しのスラーンとは…
決勝 緑白トロン
正直向こうの卓がトロンvs均衡の復元でどっちが勝っても地獄って未来でわりと始まる前から絶望してた(笑)
g1相手がダブマリ。先手の森の占術を否認して、ドロー後ヴェンデ。活性を青コマして、幽霊街から広がりゆく海でヴェンデ、列柱で殴って勝ち。
g2相手の動きが基本土地とダメラン引いてもじもじ。地図と森の占術はカウンターして、荒野の確保X=3で撃って殴り始める。スラーグ牙出されるがパス、瞬唱(これはレリック起動される)がハンドからもう1枚パスでカウンター構えながら5点刻んでいき勝ち。
というわけで優勝しました。青白はゴミとか散々言うてたけど、やれないこともない。相変わらずメインの勝率やべーけど(笑)
しかもメイン取ったのがトロンってなんかおかしくないですかね…?
とりあえず1回も出さずに毎回サイドアウトしていたペスとか言うカード抜くわ(笑)
Main Deck
4 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3 《幽霊街/Ghost Quarter》
2 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2 《汚染された三角州/Polluted Delta
》
1 《啓蒙の神殿/Temple of Enlightenment》
1 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1 《石灰の池/Calciform Pools》
1 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
5 《島/Island》
2 《平地/Plains》
26 Lands
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
4 Creatures
4 《流刑への道/Path to Exile》
4 《血清の幻視/Serum Visions》
3 《広がりゆく海/Spreading Seas》
3 《謎めいた命令/Cryptic Command》
2 《否認/Negate》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere》
2 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2 《至高の評決/Supreme Verdict》
1 《呪文嵌め/Spell Snare》
1 《糾弾/Condemn》
1 《荒野の確保/Secure the Wastes》
1 《論理の結び目/Logic Knot》
1 《神の怒り/Wrath of God》
1 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
1 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
30 Spells
60 Mainboard Cards
Sideboard
3 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2 《天界の粛清/Celestial Purge》
2 《否認/Negate》
2 《呪文捕らえ/Spell Queller》
2 《神聖の力線/Leyline of Sanctity
》
1 《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》
1 《払拭/Dispel》
1 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
1 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
フライデーでボコボコのボコになったんで使うか迷ってたんだけど、とりあえずシャドウのパーツ足りてなかったんで、これしかなく。
土地25だとマリガンしまくったんで、占術ランドと貯めランまで入れて26に。
否認は狂気の4枚投入。徹底的にアンフェアとやり合う♂方針で。
サイドのトラフトはなんかちゃうなーって感じやったけど、からすさんから白力線借りたんで、お守り枠に残した。
R1 ジャンド死の影 ✕〇〇
メインはハンデス連打からタルモでいかれ。g2はジェイスから4マナギデ着地で勝ち。g3は除去から5マナギデで勝ち。ジャンドはどっちもギデオン落とせないから強い(当たり前体操)
R2 均衡の復元 ✕〇✕
メインは順当に負け。g2はダブマリで土地とまってるとこにトラフトで勝ち。g35マナギデオン着地するも相手にもナヒリ出てて、赤罠でバランス通されてナヒリ奥義で負け。
R3 エルフ ✕〇〇
メインはマナフラしてるとこにエルフ分ルーズ君×2で負け。g2開幕白力線からまたマナフラ気味で払拭構えてたら先導うたれていかれたー!ってなるも並べらたとこで青コマからラス引いてきて耐え。列柱2枚動き出して勝ち。g3はラスから5マナギデオン着地した所で、追加ターンに入る。啓示あったけど、勝ちに行くために除去ってギデオンワンパン入れて、アンタップする2/2君いてメインに殴る前にカンパニー撃ってきたんで、それを呪文捕らえする。後はギデオン+しながら列柱と呪文捕らえで2回殴れば勝ちってとこで、再利用の賢者で力線割られて、カンパニーからエルフ分ルーズ君2枚捲られたら負けだったが、さすがに捲れず勝ち。
R4 バーン ✕〇〇
メイン啓示2枚引くも頭蓋割り合わせられて負け。g2開幕白力線から捌いて勝ち。g3否認、瞬唱、青コマ、後土地をマリガンしたら幽霊街1→土地0でトリマリ。速槍スタートでいかれたと思ったけど、自分の島を幽霊街しながらパス撃つとかしながらも、出てくる生物捌いて、貯めランがモリモリため初めて、ハイパーカウンターモードに突入。白力線も貼ってさあこれからってところで追加ターン入り、瞬唱と列柱で殴り始めたとこで、流弾を呪文捕らえしてぎりぎりで殴りきって勝ち。
オポ低かったから落ちた落ちた言うてたら4位で残った(白目)
準決勝 ナヤカンパニー ✕〇〇
教主からロクソドンをパス、タルモをスネアする。教主並べられたとこにラスするがカンパニーでタルモと象もう1セット出て来て、マナフラ気味でお願い啓示うつもパス引かずに負け。g2教主×2からスラーン出てきたとこにラス。ヴェンデと列柱で2回殴って勝ち。g3猫をスネア、象をパス、スラーンに呪文捕らえでパスを払拭。カンパニーも否認して、トップから啓示の糞ムーブかまして勝ち。
コントロール殺しのスラーンとは…
決勝 緑白トロン
正直向こうの卓がトロンvs均衡の復元でどっちが勝っても地獄って未来でわりと始まる前から絶望してた(笑)
g1相手がダブマリ。先手の森の占術を否認して、ドロー後ヴェンデ。活性を青コマして、幽霊街から広がりゆく海でヴェンデ、列柱で殴って勝ち。
g2相手の動きが基本土地とダメラン引いてもじもじ。地図と森の占術はカウンターして、荒野の確保X=3で撃って殴り始める。スラーグ牙出されるがパス、瞬唱(これはレリック起動される)がハンドからもう1枚パスでカウンター構えながら5点刻んでいき勝ち。
というわけで優勝しました。青白はゴミとか散々言うてたけど、やれないこともない。相変わらずメインの勝率やべーけど(笑)
しかもメイン取ったのがトロンってなんかおかしくないですかね…?
とりあえず1回も出さずに毎回サイドアウトしていたペスとか言うカード抜くわ(笑)
コメント
自分も同型使ってましたが
これが、実力の差…(´;ω;`)
今度ご指導お願いします!笑
ありがとうございます!
自分も金曜はボコボコやったんで、正直引きに助けられた感が強いです^^;
サイドの選択肢が広いんで、まだまだ迷う所は多いですねw