霊気拠点欲しかったんで、オムドル行くつもりだったんだけど、バスが時間通りに来なくて間に合いそうになかったんで、遊イングの方に行きました。

非公認モダンの4人で総当たりに。

デッキは久々にトリコトラフト。

3 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
3 《島/Island》
1 《山/Mountain》
1 《平地/Plains》
1 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《尖塔断の運河/Spirebluff Canal》
2 《蒸気孔/Steam Vents》
23 Lands
4 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2 《呪文捕らえ/Spell Queller》
10 Creatures
3 《謎めいた命令/Cryptic Command》
2 《電解/Electrolyze》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《稲妻のらせん/Lightning Helix》
2 《論理の結び目/Logic Knot》
4 《流刑への道/Path to Exile》
3 《差し戻し/Remand》
2 《呪文嵌め/Spell Snare》
4 《血清の幻視/Serum Visions》
27 Spells
60 Mainboard Cards
2 《コーの火歩き/Kor Firewalker》
1 《天界の粛清/Celestial Purge》
2 《儀礼的拒否/Ceremonious Rejection》
1 《払拭/Dispel》
2 《否認/Negate》
2 《外科的摘出/Surgical Extraction》
1 《摩耗+損耗/Wear // Tear》
1 《黄昏+払暁/Dusk // Dawn》
1 《至高の評決/Supreme Verdict》
2 《石のような静寂/Stony Silence》
15 Sideboard Cards

R1 エスパーコントロール ○○
R2 続唱バランス ○○
R3 バーン ×○○

最後はワンマリして、除去ないハンドで相手先達スタートしてきて2枚目のトラフト捲れたときは「あっ、死んだわ」って思ったけど、相手土地1枚で止まって勝ち。先達はトラフトと相打ちしました(^^)

そっから他の2人と合流して、4人で22時半から佐賀でモダンのフライデーに行きました。

デッキは全く同じトリコトラフト。

10人の3回戦。

R1 BG ○○
メインはこっち劣勢ながら終盤相手がマナフラで息切れからトラフトで勝ち。2g目はハンデスでSCM落とされるが、タルモをパス、審問を捕らえ、パルスも捕らえからトラフトで出てきたカリタスをSCMからパスという汚い引き(全部トップ)で勝ち。

R2 クラシックアブザン ○○
リンリン2回くらい撃たれたけど、リマンドと電解強くて勝ち。2g目は序盤全部さばくもサイ出てきてライフ3とかだったけど、ギリギリでパス引いて生き延び、白黒ミシュラを瞬唱チャンプと電解で除去して、そっからはトラフトからカウンター構えて勝ち。サイの後続で出てきたのがリマンドで見てたタルモではなくボブだったんで、おかげで稲妻で除去出来て勝てた。まあサイド後だとバーディクトとかあるし、難しい所だけど。

R3 タイタンシフト ○○
メインはトラフト出した返しに相手5マナだったけど、出てきたのがムルダヤの巫女だったんで、稲妻で除去してカウンター、カウンターで勝ち。g2探索待機からX=1のチャリス置かれるもスタックで稲妻撃って、あまり刺さらず(置かれた直後のドローでスネア引いたけどw)、トラフトの返しで長老2枚出てくる。ヘリックス撃つとカウンター構えられなくなるので、1ターン構えたら相手も土地止まって、何も来ず、エンドに長老をヘリックスは当然フィズるがトラフト殴れるようになり、返しのムルダヤの巫女を呪文捕らえ、次のターンのスケシを青コマして勝ち。

青白コンの時も思ったけど、呪文捕らえ強いなぁというのを実感。稲妻が減ったのが大きいかな。こいつにパス使ってくれるなら列柱殴りやすくなるしね。体感だとエルドラージ減ってきたので、儀礼的1枚減らしてもいいかなぁ。

コメント

TNT

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索