《血の狂乱/Consuming Ferocity(MIR)》
2009年4月23日 日記 コメント (2)どうやらサルベが埋まったみたいですね。
フルスポでんのかなーとも思ってたんですがね。まあ、今日くらいには出るでしょう、たぶん。
全体的に緑白っていうかバント強いなと言う感じ。そして、やっぱりグリクシスは空気。
昨日珍しくって言うか初めて1日4限講義に出て疲れた。
半分寝てたからあんまりいつもと変わらないけど。
相変わらず、4時くらいに寝る不健康な生活を直さねばと思いつつ、結局かえられないのである。慣れって怖い。
おととい(火曜)、サークル見に行く予定だったんだけど、急用入って行けなかった。もうすぐ大型連休を迎えると言うのに。このままでは、5月病になってしまう。冗談だけど。
関係ない話になるけど、最近、なんか年相応に見られないことが多い。
父にパシられて、ビール買ってこさせられても、なんの疑いの目もかけられなかったのはさすがに悲しかった。
あとは、知り合いの女子に話してたら、その人と一緒にいたその友人?(知らない人)の女の子に「で、何歳年上?」といきなり聞かれたりとか。フラグのフの字もないね、これは。
まあ、サークルの勧誘を受け確率が少ないからいいんだけどね!べ、別に気にしてなんかないんだからね!
いや、嘘です。ごめんなさい。
でも、小学校の頃の友人に顔見ただけで、判別されたくらいだからよくわからないよね。
『は!もしかして小学校の頃から老け顔だったのか!いや、だがちょっと待ってほしい。そうすると、このまま顔が変わらなければいつかは、年相応の顔つきになり、そして、若く見られるようになるのではないか?』なんてことは、さっぱり考えていないから大丈夫。どこまで、真面目に書いたのか分からなくなってきた。きっと、これは寝不足。今日は早く寝よう。お肌にわるいし。もう、はやくないよと言うツッコミはなしの方向で。
フルスポでんのかなーとも思ってたんですがね。まあ、今日くらいには出るでしょう、たぶん。
全体的に緑白っていうかバント強いなと言う感じ。そして、やっぱりグリクシスは空気。
昨日珍しくって言うか初めて1日4限講義に出て疲れた。
半分寝てたからあんまりいつもと変わらないけど。
相変わらず、4時くらいに寝る不健康な生活を直さねばと思いつつ、結局かえられないのである。慣れって怖い。
おととい(火曜)、サークル見に行く予定だったんだけど、急用入って行けなかった。もうすぐ大型連休を迎えると言うのに。このままでは、5月病になってしまう。冗談だけど。
関係ない話になるけど、最近、なんか年相応に見られないことが多い。
父にパシられて、ビール買ってこさせられても、なんの疑いの目もかけられなかったのはさすがに悲しかった。
あとは、知り合いの女子に話してたら、その人と一緒にいたその友人?(知らない人)の女の子に「で、何歳年上?」といきなり聞かれたりとか。フラグのフの字もないね、これは。
まあ、サークルの勧誘を受け確率が少ないからいいんだけどね!べ、別に気にしてなんかないんだからね!
いや、嘘です。ごめんなさい。
でも、小学校の頃の友人に顔見ただけで、判別されたくらいだからよくわからないよね。
『は!もしかして小学校の頃から老け顔だったのか!いや、だがちょっと待ってほしい。そうすると、このまま顔が変わらなければいつかは、年相応の顔つきになり、そして、若く見られるようになるのではないか?』なんてことは、さっぱり考えていないから大丈夫。どこまで、真面目に書いたのか分からなくなってきた。きっと、これは寝不足。今日は早く寝よう。お肌にわるいし。もう、はやくないよと言うツッコミはなしの方向で。
《悩みの数珠/Worry Beads(MMQ)》
2009年4月21日 日記見てないうちにカード増えまくってる\(^o^)/
コイツ頭おかしいだろwww
ラスゴ涙目www
起動サクるだけだし、サイズも3/3。
リミテッド向けかな。エスパーでビート作るなら入るかも。
堅すぎワロタwww
どうやって殺すんだよこいつw
《結界師ズアー/Zur the Enchanter(CSP)》っぽい。構築で活躍するにはちょっと重いかな。
貪食の弱点を無くせるいいクリーチャー。エクテンあたりならサイドに見ることもあるかも。
こういうカード好きだわw
ヤバイ、本気でステロイド組めるかも試練。いや、ナヤのほうが強いかな。
リミテッドが糞ゲー化する未来が見えるぜ!
緑白やばい、マジやばい。
今までのレアと比べるとちょっとなー。まあ、強すぎてもあれだしね。
弱いってわけじゃないんだけど、これ使うなら《無知の処罰/Punish Ignorance(ALA)》使うなぁ。
こういうカードって珍しいよね。DMには似たのがあった気がするけど。リボーン×3のドラフトなら土地以外回収できないのはないぜ!
リミテッドでこんなのうたれたら終わるwww
構築ではどうなんだろ。ちょっと重いけど1枚くらい挿してみたい強さ。
これがコモンか・・・。1回しか起動できないし、そこまで強くなさそうだけど。
だからプレイヤーに飛ばせない火力はいらないと(ry
リミテッドだととりあえず除去+フォグ。
なんだこのカードwww
コンボはいろいろ出来そうだけど、投げたほうが結局は早い気が。
続唱エンチャントktkr
これは・・・危険なかほりがする
《肥沃な大地/Fertile Ground(LRW)》に似てるけど、《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(LRW)》のお供には使えないのでご注意を。
《召喚の調べ/Chord of Calling(RAV)》に似てるけどクリーチャーでないものも持って来れるからコンボに使えそう。
え・・・っと、これってアンコだよね?タルモ的な匂いがするんだけど。《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》だけで、5/5になるとかwww
普通にツエーわ。リミテッドでもなかなかえぐい。
なんかパワーカード多過ぎてリミテッドが怖いなー。
でも、逆に面白いのかもしれない。
プレリは今週末なので、明後日あたりにはフルスポでるでしょうねー。トップレアは結構悩みどころ。とりあえず、フルスポでたら毎回のように予想する事にします。
Dauntless Escort (1)(G)(W)
Creature - Rhox Soldier R
Sacrifice Dauntless Escort: Creatures you control are indestructible this turn.
3/3
コイツ頭おかしいだろwww
ラスゴ涙目www
起動サクるだけだし、サイズも3/3。
Esper Stormblade (W/B)(U)
Artifact Creature - ?? C
As long as you control another multicolored permanent, Esper Stormblade gets +1/+1 and has flying.
2/1
リミテッド向けかな。エスパーでビート作るなら入るかも。
Wall of Denial (1)(W)(U)
Creature - Illusion Wall
Defender, flying, shroud
#16/145 0/8
堅すぎワロタwww
どうやって殺すんだよこいつw
Lords of Forgotten Alara (4)(W)(U)
Creature - Spirit R
Exalted
Whenever a creature you control attacks alone, you may search your library for an Aura card that can enchant it and put it into play attached to that creature. If you do, shuffle your library afterwards.
4/5
《結界師ズアー/Zur the Enchanter(CSP)》っぽい。構築で活躍するにはちょっと重いかな。
Marrow Chomper (3)(B)(G)
Creature - Lizard U
Devour 2
When Marrow Chomper comes into play, you gain 2 life for each creature it devoured.
3/3
貪食の弱点を無くせるいいクリーチャー。エクテンあたりならサイドに見ることもあるかも。
Soul Manipulation (1)(U)(B)
Instant C
Choose one or both ? Counter target creature spell; and/or return target creature card in your graveyard to your hand.
#29/145
こういうカード好きだわw
Colossal Might (R)(G)
Instant
Target creature gets +4/+2 and gains trample until end of turn.
#51/145
ヤバイ、本気でステロイド組めるかも試練。いや、ナヤのほうが強いかな。
Behemoth Sledge (1)(G)(W)
Artifact - Equipment U
Equipped creature gets +2/+2 and has lifelink and trample.
Equip
Those who worship the great gargantuans could hardly be expected to fight with subtle weapons.
Illus. Steve Prescott #65?/145
リミテッドが糞ゲー化する未来が見えるぜ!
緑白やばい、マジやばい。
Knotvine Paladin (G)(W)
Creature - Human Knight R
Whenever Knotvine Paladin attacks, it gets +1/+1 for each untapped creature you control.
#71/145 2/2
今までのレアと比べるとちょっとなー。まあ、強すぎてもあれだしね。
Offering to Asha (2)(W)(U)
Instant C
Counter target spell unless its controller pays . You gain 4 life.
弱いってわけじゃないんだけど、これ使うなら《無知の処罰/Punish Ignorance(ALA)》使うなぁ。
Reborn Hope (G)(W)
Sorcery
Return target multicolored card from your graveyard to your hand.
こういうカードって珍しいよね。DMには似たのがあった気がするけど。リボーン×3のドラフトなら土地以外回収できないのはないぜ!
Necromancer’s Covenant (3)(W)(W)(B)
Enchantment
When Necromancer’s Covenant comes into play, remove all creature cards in target player’s graveyard from the game, then put a 2/2 black Zombie creature token into play for each card removed this way.
Zombies you control have lifelink.
Illus. Thomas M. Baxa #82/145
リミテッドでこんなのうたれたら終わるwww
構築ではどうなんだろ。ちょっと重いけど1枚くらい挿してみたい強さ。
Putrid Leech (B)(G)
Creature - Leech C
Pay 2 life: Putrid Leech gets +2/+2 until end of turn. Play this ability only once each turn.
#94/145 2/2
これがコモンか・・・。1回しか起動できないし、そこまで強くなさそうだけど。
Bolt of Intimidation (1)(R)(W)
Instant U
Bolt of Intimidation deals 3 damage to target creature. Other creatures can’t attack this turn.
#96/145
だからプレイヤーに飛ばせない火力はいらないと(ry
リミテッドだととりあえず除去+フォグ。
Mayael’s Aria (R)(G)(W)
Enchantment R
At the beginning of your upkeep, put a +1/+1 counter on each creature you control if you control a creature with power 5 or greater. Then you gain 10 life if you control a creature with power 10 or greater. Then you win the game if you control a creature with power 20 or greater.
Some songs soothe the savage beast.
Mayael’s song emboldens them.
#121/145
なんだこのカードwww
コンボはいろいろ出来そうだけど、投げたほうが結局は早い気が。
Maelstrom Nexus (W)(U)(B)(R)(G)
Enchantment R
The first spell you play each turn has Cascade.
#130/145
続唱エンチャントktkr
これは・・・危険なかほりがする
Passed Prosperity (R/W)(G)
Enchantment - Aura
Enchant land C
Enchanted land has shroud.
Whenever enchanted land is tapped for mana, you may add one mana of any color to your mana pool.
#142/145
《肥沃な大地/Fertile Ground(LRW)》に似てるけど、《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(LRW)》のお供には使えないのでご注意を。
Wargate (X)(G)(W)(U)
Sorcery R
Search your library for a permanent card with converted mana cost X or less and put it into play. Shuffle your library.
《召喚の調べ/Chord of Calling(RAV)》に似てるけどクリーチャーでないものも持って来れるからコンボに使えそう。
Wisescale Serpent (1)(G)(U)
Creature - Snake U
Whenever you draw a card, you may put a +1/+1 counter on Wisescale Serpent.
2/2
え・・・っと、これってアンコだよね?タルモ的な匂いがするんだけど。《渦まく知識/Brainstorm(MMQ)》だけで、5/5になるとかwww
Zealous Persecution (W)(B)
Instant U
Until end of turn, creatures you control get +1/+1 and creatures target opponent controls get -1/-1.
普通にツエーわ。リミテッドでもなかなかえぐい。
なんかパワーカード多過ぎてリミテッドが怖いなー。
でも、逆に面白いのかもしれない。
プレリは今週末なので、明後日あたりにはフルスポでるでしょうねー。トップレアは結構悩みどころ。とりあえず、フルスポでたら毎回のように予想する事にします。
《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star(CHK)》
2009年4月19日 日記今日は、レアと神話なしです
軽い続唱は、連鎖からのストームコンボが出来そうで、怖い気もするんだけど・・・まあ、これ自体はそこまで悪さしそうじゃないから大丈夫なのかな?
今回コモン強いw
普通に構築でも使えそう。ただ、GAPPOはほぼスロットが決まってるデッキだし、《迎え火のしもべ/Balefire Liege(EVE)》使うなら入れる程度か。
リミテッド用強力除去。外そうにも外せないから構築でもワンチャンスありそうだけど、現環境の白除去の強さを考えると厳しいか。ミミックデッキなら入るかも。
アンコモンは、まだけっこう残ってますね。今までのカードのクオリティを見ると期待できそうです。
以上、サルべからコモン、アンコモン合わせて3枚。
そういえば、今日って日曜なんだね。
昼過ぎに起きてから、けいおん見たり、野球見たりして、ネットしてたらサザエさんの歌が聞こえてきて気付きました。
ヤバイ。月曜提出のレポートまったく手つけてないw
これは徹夜フラグ
Ardent Plea (1)(W)(U)
Enchantment U
Exalted
Cascade
Illus. Chippy #1/145
軽い続唱は、連鎖からのストームコンボが出来そうで、怖い気もするんだけど・・・まあ、これ自体はそこまで悪さしそうじゃないから大丈夫なのかな?
Cerodon Yearling (R)(W)
Creature - Beast C
Vigilance, haste
2/2
今回コモン強いw
普通に構築でも使えそう。ただ、GAPPOはほぼスロットが決まってるデッキだし、《迎え火のしもべ/Balefire Liege(EVE)》使うなら入れる程度か。
Crystallization (G/U)(W)
Enchantment - Aura C
Enchant creature
Enchanted creature can’t attack or block
When enchanted creature is the target of a spell or ability, remove it from the game.
I wish I’d never heard of this shard!
リミテッド用強力除去。外そうにも外せないから構築でもワンチャンスありそうだけど、現環境の白除去の強さを考えると厳しいか。ミミックデッキなら入るかも。
アンコモンは、まだけっこう残ってますね。今までのカードのクオリティを見ると期待できそうです。
以上、サルべからコモン、アンコモン合わせて3枚。
そういえば、今日って日曜なんだね。
昼過ぎに起きてから、けいおん見たり、野球見たりして、ネットしてたらサザエさんの歌が聞こえてきて気付きました。
ヤバイ。月曜提出のレポートまったく手つけてないw
これは徹夜フラグ
《急かし/Quicken(GPT)》
2009年4月17日 日記明日は神戸ですね。まあ、行かない俺には関係ないんですけど。
サルベより
ピキュラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも、なんか性転換しちゃってるんだけどw
すごく・・・重いです。まあ、リミテッドなら4/4フライヤーとか死ねるけど、それ以外だと以下略。
弱くはないけど、起動のコストがね。それにしてもゾンビの亜種ロード多すぎじゃね?
まあ、強いけど赤黒なら素直にデミゴでいいやっていうね。
速攻で続唱持ちのクリーチャー。デッキの構成は制限されるけど、アドとれるしなかなか使えそう。
なんでこいつ自分も対象に含まれちゃってるの?馬鹿なの?死ぬの?いや、やっぱ死んだら駄目だからリムーブされといてください。真面目に言うと、4マナ5/4って時点でおかしいのに、伝説でもない上にファンガス。なんなんだろうね。
こいつコモンなのか。アンコだと思ってたけど、公式に載ってから気付いた。賛美もってるお陰で腐らないし、とても優秀な熊。まあ、猫だけど。
むちゃくちゃでかくなりそうなルアゴイフ的な神話レアの彼ですが残念な事に回避能力を持ち合わせておりません。お客様の中に、飛行、畏怖、シャドー、その他回避能力をお持ちのお客様は、至急(ry
なんか凄い頭がおかしい事が書いてありますね。いや、きっと俺が英訳を間違えてるんだろう。うん、きっとそうだ。
haste大杉ワロタwww
俺速攻とかhateしてますからwww
真面目に言うと、タフ4だし、そこそこ活躍しないこともなさそう。リミテッドだと結構ヤバイ部類。でも、ナヤのほうが似合ってる気がするなー。なんかイメージ的に考えて。
ナヤなのに飛行?あれ今回って断片の役割が変わるとかそんなのだったっけ。能力的にもバントっぽいし。リミテでは鬼畜ですね。
《大霊の盾/Shield of the Oversoul(SHM)》つければ、最強じゃね?
ナイスリミテッド用除去カード。4/4くらいだったら構築でも使えたかも。スタンだと大口いるしね。限定構築なら使えない事もないけど。
つーか、量多すぎだろ。もう少し、徐々に出してほしかった。
結論言うとあれだね。アラーラの再誕は、BOX買っとけってことだね。
サルベより
Meddling Mage (W)(U)
Creature - Human Wizard R
As Meddling Mage comes into play, name a nonland card.
The named card can’t be played.
"This violent wasteland is an indictment of its people. These cowards lack the will to oppose disorder."
Illus. Todd Lockwood #8/145 2/2
ピキュラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも、なんか性転換しちゃってるんだけどw
Filigree Angel (5)(W)(W)(U)
Artifact Creature - Angel R
Flying
When Filigree Angel comes into play, you gain 3 life for each artifact you control.
Illus. Richard Whitters #6/145 4/4
すごく・・・重いです。まあ、リミテッドなら4/4フライヤーとか死ねるけど、それ以外だと以下略。
Lich Lord of Unx (1)(U)(B)
Creature - Zombie Wizard R
(U)(B),T : Put a 1/1 blue and black Zombie Wizard creature token into play.
(U)(U)(B)(B): Target player loses X life and puts the top X cards of his or her library into his or her graveyard where X is the number of Zombies you control.
Illus. Dave Allsop #24/145 2/2
弱くはないけど、起動のコストがね。それにしてもゾンビの亜種ロード多すぎじゃね?
Lightning Reaver (3)(B)(R)
Creature - Zombie Beast R
Fear, haste
Whenever Lightning Reaver deals combat damage to a player, put a charge counter on it.
At the end of your turn, Lightning Reaver deals damage equal to the number of charge counters on it to each opponent.
Illus. Cyril Van Der Haegen #42/145 3/3
まあ、強いけど赤黒なら素直にデミゴでいいやっていうね。
Bloodbraid Elf (2)(R)(G)
Creature - Elf Beserker U
Haste
Cascade (When you play this spell, remove cards from the top of your library from the game until you reveal a nonland card that costs less. You may play it without paying its mana cost. Put the removed cards on the bottom in a random order.
Illus. Dominick Domingo #50/145 3/2
速攻で続唱持ちのクリーチャー。デッキの構成は制限されるけど、アドとれるしなかなか使えそう。
Mycoid Shepherd (1)(G)(G)(W)
Creature - Fungus R
Whenever Mycoid Shepherd or another creature you control with power 5 or greater is put into a graveyard from play, you may gain 5 life.
Illus. Trevor Claxton #73/145 5/4
なんでこいつ自分も対象に含まれちゃってるの?馬鹿なの?死ぬの?いや、やっぱ死んだら駄目だからリムーブされといてください。真面目に言うと、4マナ5/4って時点でおかしいのに、伝説でもない上にファンガス。なんなんだろうね。
Qasali Pridemage (G)(W)
Creature - Cat Wizard C
Exalted
(1), Sacrifice Qasali Pridemage: Destroy target artifact or enchantment.
Illus. Chris Rahn #75/145 2/2
こいつコモンなのか。アンコだと思ってたけど、公式に載ってから気付いた。賛美もってるお陰で腐らないし、とても優秀な熊。まあ、猫だけど。
Lord of Extinction (3)(B)(G)
Creature - Elemental M
Lord of Extinction’s power and toughness are each equal to the number of cards in all graveyards.
Illus. Izzy #91/145 */*
むちゃくちゃでかくなりそうなルアゴイフ的な神話レアの彼ですが残念な事に回避能力を持ち合わせておりません。お客様の中に、飛行、畏怖、シャドー、その他回避能力をお持ちのお客様は、至急(ry
Sen Triplets (2)(W)(U)(B)
Legendary Artifact Creature - Human Wizard M
At the beginning of your upkeep, choose target opponent. This turn, that player can?t play spells or activated abilities and plays with his or her hand revealed. You can play cards from that player?s hand this turn.
They are the masters of your mind.
Illus. Greg Staples #109/145 3/3
なんか凄い頭がおかしい事が書いてありますね。いや、きっと俺が英訳を間違えてるんだろう。うん、きっとそうだ。
Madrush Cyclops (1)(B)(R)(G)
Creature - Cyclops Warrior R
Creatures you control have haste.
Death comes in the blink of an eye.
Illus. Wayne Reynolds #119/145 3/4
haste大杉ワロタwww
俺速攻とかhateしてますからwww
真面目に言うと、タフ4だし、そこそこ活躍しないこともなさそう。リミテッドだと結構ヤバイ部類。でも、ナヤのほうが似合ってる気がするなー。なんかイメージ的に考えて。
Retaliator Griffin (1)(R)(G)(W)
Creature - Griffin R
Flying
Whenever a source an opponent controls deals damage to you, put that many +1/+1 counters on Retaliator Griffin.
#123/145 2/2
ナヤなのに飛行?あれ今回って断片の役割が変わるとかそんなのだったっけ。能力的にもバントっぽいし。リミテでは鬼畜ですね。
Uril, the Miststalker (2)(R)(G)(W)
Legendary Creature - Beast
Uril, the Miststalker can’t be the target of spells or abilities your opponents control.
Uril gets +2/+2 for each Aura attached to it.
Illus. Jaime Jones #124/145 5/5
《大霊の盾/Shield of the Oversoul(SHM)》つければ、最強じゃね?
Giant Ambush Beetle (3)(B/G)(R)
Creature - Insect U
Haste
When Giant Ambush Beetle comes into play, you may have target creature block it this turn if able.
#137/145 4/3
ナイスリミテッド用除去カード。4/4くらいだったら構築でも使えたかも。スタンだと大口いるしね。限定構築なら使えない事もないけど。
つーか、量多すぎだろ。もう少し、徐々に出してほしかった。
結論言うとあれだね。アラーラの再誕は、BOX買っとけってことだね。
《大渦の脈動/Maelstrom Pulse(ARB)》
2009年4月16日 日記今日の講義は、4限目だけだった^q^
なんか大学って楽だね。思った以上に。
まあ、レポートの課題出されたけど。
ところで、今日のプレビューから
なにこれ。つよすぎんだろ・・・jk
数日前にサルべにあったけど余裕でフェイクと思ったわw
1日で、《Exsanguination》トップレア説はなくなりましたとさ。
こっちは有効色サイクル。印鑑の劣化すぎて・・・なんだかな。
まあ、基本リミテ用。エスパーなら彫刻家との併用でワンチャンスあるかなくらい。
なんかいろいろ楽しみなエキスパンションになってきましたね。
《Maelstrom Pulse》は残響する名誉回復なんていわれてますけど、(どっちかというとソーサリーだし、《忘却の輪》に近い気がしますが)PWに触れれるのがほんと強いですね。メインからエンチャントやアーティファクト壊せるし、同じマナコストの《化膿/Putrefy(RAV)》、《破滅的な行為/Pernicious Deed(APC)》なんかと比べても見劣りしない強さです。
スタンだけでなく、エクテンでもPT Junk、デスクラ、The Rock、ロームあたりなど幅広く使われる可能性があるから高騰は必至でしょう。集めるのに苦労しそうなのが玉に瑕ですけど。
なんか大学って楽だね。思った以上に。
まあ、レポートの課題出されたけど。
ところで、今日のプレビューから
Maelstrom Pulse (1)(B)(G)
Sorcery R
Destroy target nonland permanent and each permanent that shares a name with that permanent.
なにこれ。つよすぎんだろ・・・jk
数日前にサルべにあったけど余裕でフェイクと思ったわw
1日で、《Exsanguination》トップレア説はなくなりましたとさ。
Fieldmist Borderpost (1)(W)(U)
Artifact C
You may pay (1) and return a basic land you control its owner’s hand rather than pay Fieldmist Borderpost’s mana cost.
Fieldmist Borderpost comes into play tapped.
T: Add (W) or (U) to your mana pool.
こっちは有効色サイクル。印鑑の劣化すぎて・・・なんだかな。
まあ、基本リミテ用。エスパーなら彫刻家との併用でワンチャンスあるかなくらい。
なんかいろいろ楽しみなエキスパンションになってきましたね。
《Maelstrom Pulse》は残響する名誉回復なんていわれてますけど、(どっちかというとソーサリーだし、《忘却の輪》に近い気がしますが)PWに触れれるのがほんと強いですね。メインからエンチャントやアーティファクト壊せるし、同じマナコストの《化膿/Putrefy(RAV)》、《破滅的な行為/Pernicious Deed(APC)》なんかと比べても見劣りしない強さです。
スタンだけでなく、エクテンでもPT Junk、デスクラ、The Rock、ロームあたりなど幅広く使われる可能性があるから高騰は必至でしょう。集めるのに苦労しそうなのが玉に瑕ですけど。
《翻弄する魔道士/Meddling Mage(PLS)》
2009年4月15日 日記1限目行かなくていいって最高だよね。
ってことで、選択科目すら1限目に入れていない俺は、今日も2限目のドイツ語から出席。
最初だったからガイダンス的な感じだった。
その次は、民俗学とか言うのを受けた。とてもよくわかりませんでしたまる
後ろの席に中学の頃の先輩が座っててビビった。地元の大学での知り合いとのエンカウント率は異常。
今日最後の講義は、英語だったけど、テキスト販売したあとガイダンスして、約40分と言う最速記録で終わった。
あんまりに速く終わって、どうしようって話になって、1人が「近くにゲーセンない?麻雀打ちたいわー。」と言ったので、近くのゲーセンに案内してあげた。
俺も2回ほど打ってみたけど、もうやらないことにした。
正直言って、引きゲーすぎる。
すぐに終わってしまううえ、赤ドラありって・・・。
運が乏しい俺には無理だ。
だって、あんな短いと降りるに降りれないし。
打てるのが3人いたので、あと1人誰か探して、今度打とうぜってなった。
まだ、点数計算まで出来ないからその時までには憶えようと思う。
つーか、最近ただの日記になりかけているって言うか、もうすでに日記でしかなくなってる気がするからそろそろ出始めたアラーラの再誕の話題でも。
非公式では、見ないうちにいろいろ出てますね。
《翻弄する魔道士/Meddling Mage(PLS)》、《終止/Terminate(PLS)》が再録されるとかあれないとか。
《翻弄する魔道士/Meddling Mage(PLS)》は、まだ、あくまでうわさらしいですけど。
いまのところ全てマルチと言うだけあって、カードパワーはそこそこ高そうなカードが多いですね。いまのところ、《Exsanguination》がトップレア候補でしょうか。
とりあえず、今回期待は出来そうですね。前回の反省もあってか、情報が出るのが遅いですけど。
ってことで、選択科目すら1限目に入れていない俺は、今日も2限目のドイツ語から出席。
最初だったからガイダンス的な感じだった。
その次は、民俗学とか言うのを受けた。とてもよくわかりませんでしたまる
後ろの席に中学の頃の先輩が座っててビビった。地元の大学での知り合いとのエンカウント率は異常。
今日最後の講義は、英語だったけど、テキスト販売したあとガイダンスして、約40分と言う最速記録で終わった。
あんまりに速く終わって、どうしようって話になって、1人が「近くにゲーセンない?麻雀打ちたいわー。」と言ったので、近くのゲーセンに案内してあげた。
俺も2回ほど打ってみたけど、もうやらないことにした。
正直言って、引きゲーすぎる。
すぐに終わってしまううえ、赤ドラありって・・・。
運が乏しい俺には無理だ。
だって、あんな短いと降りるに降りれないし。
打てるのが3人いたので、あと1人誰か探して、今度打とうぜってなった。
まだ、点数計算まで出来ないからその時までには憶えようと思う。
つーか、最近ただの日記になりかけているって言うか、もうすでに日記でしかなくなってる気がするからそろそろ出始めたアラーラの再誕の話題でも。
非公式では、見ないうちにいろいろ出てますね。
《翻弄する魔道士/Meddling Mage(PLS)》、《終止/Terminate(PLS)》が再録されるとかあれないとか。
《翻弄する魔道士/Meddling Mage(PLS)》は、まだ、あくまでうわさらしいですけど。
いまのところ全てマルチと言うだけあって、カードパワーはそこそこ高そうなカードが多いですね。いまのところ、《Exsanguination》がトップレア候補でしょうか。
とりあえず、今回期待は出来そうですね。前回の反省もあってか、情報が出るのが遅いですけど。
《停滞/Stasis(5ED)》
2009年4月14日 日記ここ3日くらいPC使えなかったんで、更新が滞ってました。
いや、決してサボってたわけではありませんよ?
なんか、ケータイからログインできなかったし。
なんで?
ま、別に大した事でもないからいいんだけど。
今日は、まじっくやってるというサークルを見に行く予定でしたが、知ってる先輩が今日は来ないよーとのことだったので、来週行く事にしました。その先輩は、グランプリ神戸に行くそうで。
自分は、エクテンなんて練習はおろかデッキすら用意できないので、辺境の地から応援するだけですね。
更新が停滞していたと思ったら今度は、俺自身が停滞するって言うね。
とりあえず、神戸に行くみなさんはがんばってください。
いや、決してサボってたわけではありませんよ?
なんか、ケータイからログインできなかったし。
なんで?
ま、別に大した事でもないからいいんだけど。
今日は、まじっくやってるというサークルを見に行く予定でしたが、知ってる先輩が今日は来ないよーとのことだったので、来週行く事にしました。その先輩は、グランプリ神戸に行くそうで。
自分は、エクテンなんて練習はおろかデッキすら用意できないので、辺境の地から応援するだけですね。
更新が停滞していたと思ったら今度は、俺自身が停滞するって言うね。
とりあえず、神戸に行くみなさんはがんばってください。
《遥か忘れられし御幣/Long-Forgotten Gohei(CHK)》
2009年4月10日 日記今日から授業が始まりました。
2つしか講義が入ってないとか楽勝w
つーか、時間割すかすかでワロタwww
多くて3つってどうなの?
まあ、楽だからいいけど。
でも、1つあいたりするのがウザイ。今日は、昼飯時だったから良かったというか、午後の講義がいきなり休講になったwww
最初なのにwっうぇwww
そのあと、教科書買ったり、定期券の証明書貰いに行ったり、図書館に行ったりしたあと、トイレに行くついでに近くのゲーセンに行った。うん、残念な事にトイレが本命なんだ。
無駄遣い(・A・)イクナイ!!
その後、近くの商店街の一角にあるマジックのカードをおいてる古本屋?みたいなとこに行きました。
あのよくあるダンボールに1枚10円とか20円とかで積まれてる感じ。
で、EDH用とか交換用に
《深遠の覗き見/Peer Through Depths(CHK)》
《記憶の欠落/Memory Lapse(7ED)》
《選択/Opt(INV)》×2
《魔力消沈/Power Sink(USG)》
《不安定性突然変異/Unstable Mutation(5ED)》
《エイトグ/Atog(MRD)》
《ゴブリンの女看守/Goblin Matron(7ED)》
《アルマジロの外套/Armadillo Cloak(INV)》×2
《トリーヴァの魔除け/Treva’s Charm(PLS)》
を購入。特別掘り出し物はなかったけど、使いそうなものが多々あったので満足。古いカードはあんま持ってないから人からもらうくらいじゃないと集まらないしね。マジックも取り扱ってるというサークルもあるので、今度見に行ってみようかと思ふ。
てか、久々にマジックの事に触れたような気がするけどたぶん気のせい。
2つしか講義が入ってないとか楽勝w
つーか、時間割すかすかでワロタwww
多くて3つってどうなの?
まあ、楽だからいいけど。
でも、1つあいたりするのがウザイ。今日は、昼飯時だったから良かったというか、午後の講義がいきなり休講になったwww
最初なのにwっうぇwww
そのあと、教科書買ったり、定期券の証明書貰いに行ったり、図書館に行ったりしたあと、トイレに行くついでに近くのゲーセンに行った。うん、残念な事にトイレが本命なんだ。
無駄遣い(・A・)イクナイ!!
その後、近くの商店街の一角にあるマジックのカードをおいてる古本屋?みたいなとこに行きました。
あのよくあるダンボールに1枚10円とか20円とかで積まれてる感じ。
で、EDH用とか交換用に
《深遠の覗き見/Peer Through Depths(CHK)》
《記憶の欠落/Memory Lapse(7ED)》
《選択/Opt(INV)》×2
《魔力消沈/Power Sink(USG)》
《不安定性突然変異/Unstable Mutation(5ED)》
《エイトグ/Atog(MRD)》
《ゴブリンの女看守/Goblin Matron(7ED)》
《アルマジロの外套/Armadillo Cloak(INV)》×2
《トリーヴァの魔除け/Treva’s Charm(PLS)》
を購入。特別掘り出し物はなかったけど、使いそうなものが多々あったので満足。古いカードはあんま持ってないから人からもらうくらいじゃないと集まらないしね。マジックも取り扱ってるというサークルもあるので、今度見に行ってみようかと思ふ。
てか、久々にマジックの事に触れたような気がするけどたぶん気のせい。
《空虚への扉/Door to Nothingness(5DN)》
2009年4月9日 日記
昨日は、入学式だった。
人大杉w2,000人とかwww
終わって階段下りるときにムスカの名言を思い出したのは言うまでもない。
そのあとは、ガイダンス的なのを受けて終わったのは、5時くらい。
無駄になげーし。
で、今日は、学部のオリエンテーション。
なんで、同じ様な事を何度も聞かにゃならんのかいのう。
ま、今日は小1時間で終わったから良かったけど。
つか、このためにわざわざ1日使うくらいなら、昨日一緒にやっとけっよって話なんだけど。
わざわざ1時間くらい使ってきてるこっちの身にもなって欲しい。
なんか、そのまま帰るのも癪だったので、「神様のメモ帳」買って帰ってきた。
「さよならピアノソナタ」もそうだけど、この人が書く話は、読み終わったあとなんとも言えない虚無感に襲われる。
それでも、また読みたくなる、不思議。
まだ1巻しか読んでないので、これから続き読もうっと。
人大杉w2,000人とかwww
終わって階段下りるときにムスカの名言を思い出したのは言うまでもない。
そのあとは、ガイダンス的なのを受けて終わったのは、5時くらい。
無駄になげーし。
で、今日は、学部のオリエンテーション。
なんで、同じ様な事を何度も聞かにゃならんのかいのう。
ま、今日は小1時間で終わったから良かったけど。
つか、このためにわざわざ1日使うくらいなら、昨日一緒にやっとけっよって話なんだけど。
わざわざ1時間くらい使ってきてるこっちの身にもなって欲しい。
なんか、そのまま帰るのも癪だったので、「神様のメモ帳」買って帰ってきた。
「さよならピアノソナタ」もそうだけど、この人が書く話は、読み終わったあとなんとも言えない虚無感に襲われる。
それでも、また読みたくなる、不思議。
まだ1巻しか読んでないので、これから続き読もうっと。
《困惑する策謀/Disturbing Plot(SHM)》
2009年4月7日 日記たった今、合宿から帰ってきました。
いやーほんと話が長かった。
知り合いが思ったより多かったのはいいけど、DQNとリア充大杉ワロタwww
最初は、同じ部活だった奴と行動できたから良かったけど、部屋に知ってる奴いなかったから死ぬかと思った。
しかも、みんな携帯いじってて殺伐としてた。
で、DQNとリア充くんは、一緒に外にお散歩いっちゃって部屋には、俺含め3人だけが取り残された。
一人は普通の子だったけど、もう一人は独りでぶつぶつしゃべりながらトランプし始めちゃうような子だったので、普通そうな子と喋ってた。
2人が散歩から部屋に戻ってきたら、トランプみんなでやって少し打ち解けた。でも、ぶつぶつ君がKY発言を連発して、みんな苦笑いw
2日目は、大学のキャンパス内の案内とかで、班行動、そこで同中のやつとあった。その後解散的な流れだったからそいつと誰がどこに行ったとか情報交換しつつ帰った。
知り合いがいるのはいいけど、アドレス帳が増えないのも困りもの。
いやーほんと話が長かった。
知り合いが思ったより多かったのはいいけど、DQNとリア充大杉ワロタwww
最初は、同じ部活だった奴と行動できたから良かったけど、部屋に知ってる奴いなかったから死ぬかと思った。
しかも、みんな携帯いじってて殺伐としてた。
で、DQNとリア充くんは、一緒に外にお散歩いっちゃって部屋には、俺含め3人だけが取り残された。
一人は普通の子だったけど、もう一人は独りでぶつぶつしゃべりながらトランプし始めちゃうような子だったので、普通そうな子と喋ってた。
2人が散歩から部屋に戻ってきたら、トランプみんなでやって少し打ち解けた。でも、ぶつぶつ君がKY発言を連発して、みんな苦笑いw
2日目は、大学のキャンパス内の案内とかで、班行動、そこで同中のやつとあった。その後解散的な流れだったからそいつと誰がどこに行ったとか情報交換しつつ帰った。
知り合いがいるのはいいけど、アドレス帳が増えないのも困りもの。
《孤独の都/City of Solitude(VIS)》
2009年4月6日 日記今日から学部オリエンテーションという名の合宿です。
でも、3時間くらいしか寝てないって言う。
ああ、別に緊張して寝れなかったわけじゃなく、アニメ見てたからですがw
まあ、どうせつまらない話聞くだけだろうからいいけど。
せいぜい、ぼっちにならないよう努力します。
でも、3時間くらいしか寝てないって言う。
ああ、別に緊張して寝れなかったわけじゃなく、アニメ見てたからですがw
まあ、どうせつまらない話聞くだけだろうからいいけど。
せいぜい、ぼっちにならないよう努力します。
清峰優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
長崎県民の俺歓喜wwwwww
最後は、ほんとはらはらどきどきだたw
ホントいい試合だった。
優勝おめ!
長崎県民の俺歓喜wwwwww
最後は、ほんとはらはらどきどきだたw
ホントいい試合だった。
優勝おめ!
《嘘か真か/Fact or Fiction(INV)》
2009年4月1日 日記朝、起きたら部屋に妹がいた。
さては、朝一で俺を騙すつもりだなと思いつつベットから這い出て、
「何やってんの?」
って、聞いたら、
「…ちょっと、話があるんだけど。」
って、言うもんだからますます怪しい。とりあえず、出方を見るかと思って、
「何?話って?」
と切り返したら、なんかもじもじしながら、
「…えっと、そのぅ…」
なんて、殊勝な反応するから、妹も成長したもんだなぁと思った。しかし、俺を騙すなんざ、1億と2,000年は、はやいわと言う気持ちもあったため、少しからかってやることにした。
「告白なんかしても、ダメだぞ?俺彼女いるから。」
と、まずは、こっちから嘘を言ってみることに。勿論、真顔で。すると、妹は、顔を真っ赤にして、
「…べ、別そんなんじゃない。でも、それってホント?初耳なんだけど…。」
なんて、言うもんだからきっと、よっぽど、ウソ言おうとしてたことを見破れたのが悔しかったんだろう。そして、俺は、
「おまえにいちいち報告する必要ないじゃん。てか、彼女できたことをわざわざ妹に言う兄って…」
と、最もなことを言って、逃げてみた。すると、妹は、
「…じゃあ、お父さんにもお母さんにも言っても大丈夫だよね?」
と、デンジャラスな発言で返してきた。ハッハッハ、こやつめ、やりおるわなんてことを頭で考えながら、手を挙げて、
「はい、はい。嘘だよ。俺の負け。今日はエイプリルフールだ。」
って言うと、
「あー、やっぱ最初っから気づいてたんじゃん、ひどーい。」
って言うから
「当たり前じゃん、おまえのことなんかなんでも分かるよ。」
ってカコイイこと言ってやったら、ちょっと怒ったような顔して、
「ウソは一回まででしょ!」
って言って出て行こうとするもんだから、
「まだ、おまえの話きいてないだろ。」
って言って、引き止めた。そして、俺は、妹を振り向かせてながら
「さあ、おまえの話聞かせろよ。俺が嘘か真か見極めてやるから。」
って、言った。妹は、
「今日は、エイプリルフールだから好きなんて言わないからッ!」
と、言うもんだから、
「それって、告白?」
って、聞いたら、ちょっとだけ頷いて、俺にキスをしてきた。まあ、キスされたってのはウソだけど、告白されたっていうのもウソ。妹がいるのはマジでウソ。でも、彼女がいないってのはホント。
さては、朝一で俺を騙すつもりだなと思いつつベットから這い出て、
「何やってんの?」
って、聞いたら、
「…ちょっと、話があるんだけど。」
って、言うもんだからますます怪しい。とりあえず、出方を見るかと思って、
「何?話って?」
と切り返したら、なんかもじもじしながら、
「…えっと、そのぅ…」
なんて、殊勝な反応するから、妹も成長したもんだなぁと思った。しかし、俺を騙すなんざ、1億と2,000年は、はやいわと言う気持ちもあったため、少しからかってやることにした。
「告白なんかしても、ダメだぞ?俺彼女いるから。」
と、まずは、こっちから嘘を言ってみることに。勿論、真顔で。すると、妹は、顔を真っ赤にして、
「…べ、別そんなんじゃない。でも、それってホント?初耳なんだけど…。」
なんて、言うもんだからきっと、よっぽど、ウソ言おうとしてたことを見破れたのが悔しかったんだろう。そして、俺は、
「おまえにいちいち報告する必要ないじゃん。てか、彼女できたことをわざわざ妹に言う兄って…」
と、最もなことを言って、逃げてみた。すると、妹は、
「…じゃあ、お父さんにもお母さんにも言っても大丈夫だよね?」
と、デンジャラスな発言で返してきた。ハッハッハ、こやつめ、やりおるわなんてことを頭で考えながら、手を挙げて、
「はい、はい。嘘だよ。俺の負け。今日はエイプリルフールだ。」
って言うと、
「あー、やっぱ最初っから気づいてたんじゃん、ひどーい。」
って言うから
「当たり前じゃん、おまえのことなんかなんでも分かるよ。」
ってカコイイこと言ってやったら、ちょっと怒ったような顔して、
「ウソは一回まででしょ!」
って言って出て行こうとするもんだから、
「まだ、おまえの話きいてないだろ。」
って言って、引き止めた。そして、俺は、妹を振り向かせてながら
「さあ、おまえの話聞かせろよ。俺が嘘か真か見極めてやるから。」
って、言った。妹は、
「今日は、エイプリルフールだから好きなんて言わないからッ!」
と、言うもんだから、
「それって、告白?」
って、聞いたら、ちょっとだけ頷いて、俺にキスをしてきた。まあ、キスされたってのはウソだけど、告白されたっていうのもウソ。妹がいるのはマジでウソ。でも、彼女がいないってのはホント。
《病的な出来事/Psychotic Episode(TSP)》
2009年3月29日 日記風邪引いた。腹壊したし、鼻水止まらないし、喉が痛すぎる。
しかし、熱がない。なんだこれ。
とりあえず、風邪薬飲んで寝てたらもうこんな時間だった。
なんか今日は、もうなんもする気起きねー。
しかし、熱がない。なんだこれ。
とりあえず、風邪薬飲んで寝てたらもうこんな時間だった。
なんか今日は、もうなんもする気起きねー。
《不運な研究者/Hapless Researcher(JUD)》
2009年3月24日 日記今日は、一応起きれたから離・退任式とやらに行ってきた。
しかし、何時に始まるかわからないって言うね。
まあ、11時過ぎにいきゃ余裕だろ・・・jk
とか考えて、連結しているバスがちょうどある11時台のJRに乗ろうと思って、バスに乗ったら1区間で止まる。で、運転手が「お客さん、終点ですよ。」とか言うわけだ。
俺「( ゚Д ゚)ポカーン」
運転手「このバスはここまでですから次のバス待ってください。」
とか言われた。紛らわしい時間に微妙な区間だけ運転すんなや!って言おうかと思ったけど、まあ、行き先を見ていなかった俺が悪いわけだから素直に次のバスに乗っといた。
で、やっと駅に着いたら、もう発車してんの。
おいおいwとか思って、駅の時刻表見たらダイヤ変更してたwwwうはwwwwwwこの時期にはよくあるよねwwwでも、次1時間後とか舐めてんのかwwwwこれだから田舎は困る。
で、またさっき乗ったバスが折り返すからそれに乗った。運転手に変な顔されたwww笑えよ。
つーかついてなさ杉だよね。とかバスに乗りながら考えてたらここで重大なトラップを発見。なんと、財布には「1万円札1枚、2千円札(笑)1枚、500円玉1枚、1円玉と5円玉が数枚」
ここで、問題です。さて、俺はこれでバスでどこまで乗れるでしょうか?ただし、両替できるのは1,000円札、500円玉、100円玉だけとします。
うはw500円の区間しか乗れないとかwなにこの賭けwww
あれか。1万円と2千円貰ったときから死亡フラグってことですね。わかります。
とりあえず、コンビニが近くにあって500円以内の区間で降りるというミッションは達成し、コンビニで1万円くずしたが、まだ今週のジャンプ読んでないことに気付き立ち読みしようと考えたが、冷静に今の状況を考えるとかなりタイムロスしている。すでに時刻は正午を回っており、少々腹が減った。あれ?つーか、これもう、終わってるんじゃね?
ケータイが今月使いすぎてストップしてしまったため、その場で確認することもできず、電車乗って学校周辺から公衆電話で友人に電話かけると1時半からとかぬかされた。
ちょwおまwwwあと1時間もあるしwww
そんな遅いんだったらWBC見とくんだったのにwww
とりあえず、ジャンプを立ち読みして、30分前に学校についたら結構もう、みんな来てた。
遠くからみると誰かよくわかんないけど。
でも、15分前くらいになんか体育館入れと言われたから、入った。で、出て行く先生の話とかあったんだけど、みんなWBC見てんのwwwwwwwwwワンセグテラ便利wwwwww校長がこんなに卒業生も来てくれて嬉しいですね的な事話してるのに、みんなイチローが打ったwwwwwwwwwwとか言ってんのwwwww校長涙目wwwww
ちょど、日本が優勝するくらいのときに式は終わって、それからしばらく友人と駄弁りつつ、文集貰ったりしてた。その後、なぜかボーリングに行くってことに。
またかって感じは、あるがこないだ調子良かったからまーいいかって思ってついて行くと、スゲー同じ学校の奴がいんの。そのくらいは予測してたけど、あまってないとか言う理由で、となりのレーンになってなんか気拙い。
ま、あいてないならしょうがないってことで2ゲームくらいしたら帰ろうぜってなった。1回目は、104。普通すぎるwやはり、この前はマグレか。2回目は前半でスペア、ストライク、ストライク、スペア、スペアとかいう変態的スキルを発揮して100。でも、その後、失速して結局140だったorz
まあ、となりで188とか言う変人もいましたが。お前絶対高校生じゃねーだろwwwって感じ。
その後は、テキトーに古本屋行ったりして、帰った。しかし、俺はケータイ使えないから迎えを呼ぶ事も出来ず、バスを40分も待つ羽目に。こんなことならなんか本買っとくんだったぜOTL
なんか今日の俺は、とことん不幸だー!!
しかし、何時に始まるかわからないって言うね。
まあ、11時過ぎにいきゃ余裕だろ・・・jk
とか考えて、連結しているバスがちょうどある11時台のJRに乗ろうと思って、バスに乗ったら1区間で止まる。で、運転手が「お客さん、終点ですよ。」とか言うわけだ。
俺「( ゚Д ゚)ポカーン」
運転手「このバスはここまでですから次のバス待ってください。」
とか言われた。紛らわしい時間に微妙な区間だけ運転すんなや!って言おうかと思ったけど、まあ、行き先を見ていなかった俺が悪いわけだから素直に次のバスに乗っといた。
で、やっと駅に着いたら、もう発車してんの。
おいおいwとか思って、駅の時刻表見たらダイヤ変更してたwwwうはwwwwwwこの時期にはよくあるよねwwwでも、次1時間後とか舐めてんのかwwwwこれだから田舎は困る。
で、またさっき乗ったバスが折り返すからそれに乗った。運転手に変な顔されたwww笑えよ。
つーかついてなさ杉だよね。とかバスに乗りながら考えてたらここで重大なトラップを発見。なんと、財布には「1万円札1枚、2千円札(笑)1枚、500円玉1枚、1円玉と5円玉が数枚」
ここで、問題です。さて、俺はこれでバスでどこまで乗れるでしょうか?ただし、両替できるのは1,000円札、500円玉、100円玉だけとします。
うはw500円の区間しか乗れないとかwなにこの賭けwww
あれか。1万円と2千円貰ったときから死亡フラグってことですね。わかります。
とりあえず、コンビニが近くにあって500円以内の区間で降りるというミッションは達成し、コンビニで1万円くずしたが、まだ今週のジャンプ読んでないことに気付き立ち読みしようと考えたが、冷静に今の状況を考えるとかなりタイムロスしている。すでに時刻は正午を回っており、少々腹が減った。あれ?つーか、これもう、終わってるんじゃね?
ケータイが今月使いすぎてストップしてしまったため、その場で確認することもできず、電車乗って学校周辺から公衆電話で友人に電話かけると1時半からとかぬかされた。
ちょwおまwwwあと1時間もあるしwww
そんな遅いんだったらWBC見とくんだったのにwww
とりあえず、ジャンプを立ち読みして、30分前に学校についたら結構もう、みんな来てた。
遠くからみると誰かよくわかんないけど。
でも、15分前くらいになんか体育館入れと言われたから、入った。で、出て行く先生の話とかあったんだけど、みんなWBC見てんのwwwwwwwwwワンセグテラ便利wwwwww校長がこんなに卒業生も来てくれて嬉しいですね的な事話してるのに、みんなイチローが打ったwwwwwwwwwwとか言ってんのwwwww校長涙目wwwww
ちょど、日本が優勝するくらいのときに式は終わって、それからしばらく友人と駄弁りつつ、文集貰ったりしてた。その後、なぜかボーリングに行くってことに。
またかって感じは、あるがこないだ調子良かったからまーいいかって思ってついて行くと、スゲー同じ学校の奴がいんの。そのくらいは予測してたけど、あまってないとか言う理由で、となりのレーンになってなんか気拙い。
ま、あいてないならしょうがないってことで2ゲームくらいしたら帰ろうぜってなった。1回目は、104。普通すぎるwやはり、この前はマグレか。2回目は前半でスペア、ストライク、ストライク、スペア、スペアとかいう変態的スキルを発揮して100。でも、その後、失速して結局140だったorz
まあ、となりで188とか言う変人もいましたが。お前絶対高校生じゃねーだろwwwって感じ。
その後は、テキトーに古本屋行ったりして、帰った。しかし、俺はケータイ使えないから迎えを呼ぶ事も出来ず、バスを40分も待つ羽目に。こんなことならなんか本買っとくんだったぜOTL
なんか今日の俺は、とことん不幸だー!!
《スポロロスの古茸/Sporoloth Ancient(FUT)》
2009年3月23日 日記最近、2日に1回しか更新してないことに気付いた。
だって、特に書くことないんだもん。
いや、本当はサボってただけです。ごめんなさい、ごめんなさい、ごめn(ry
とりあえずここ3日くらいのことを。
土曜は、入学式用のスーツを買いに行きました。そのあと、父が仕事場に1回行かないとだからってことで、1時間くらい待っとけと言われたので、30分くらい服とかバッグとか見て、時間余ってたからネカフェで暇つぶし(ちょうどこのときについでだからブログ更新した)して、帰宅してからは、夕飯まで寝てた。つーか、最近寝すぎだと思う。そろそろ、大惨事成長期が来てもおかしくないまである。
日曜は、暇だったから弟とウィンストンやってた。俺が、先攻2ターン目に2色出てるところから基本土地サイクリング→3ターン目《マトカの暴動者/Matca Rioters(CON)》→4ターン目《爆発する境界/Exploding Borders(CON)》で5色目そろえて、マトカアタックとあわせて10点→5ターン目《引きずり下ろし/Drag Down(CON)》でブロッカー排除して、マトカアタックに《アラーラの力/Might of Alara(CON)》でggな自重しない版図デッキだったので以下略。
そして、今日は、起きたら日米戦があってたので、とりあえずそれを見つつ、朝飯とも昼飯ともわからない飯を食って観戦。途中で、清峰戦(地元)が始まったので、2画面機能を満喫。12奪三振は凄いよね。まあ、立ち上がりは、ハラハラさせられたけど。
その後は、あまりに暇すぎるから、MOでも入れてみようかとも思ったけど、うちのPC対応してなかった\(^o^)/
はやく自分のパソコン買おう・・・。
あとは、いつものようにようつべやニコニコを徘徊してたら、6時になってたw
なんと言うニート。明日は、離任式とやらがあるらしいが行くべきだろうか。ま、暇だから起きれたら行こうかな。
いや、本当はサボってただけです。ごめんなさい、ごめんなさい、ごめn(ry
とりあえずここ3日くらいのことを。
土曜は、入学式用のスーツを買いに行きました。そのあと、父が仕事場に1回行かないとだからってことで、1時間くらい待っとけと言われたので、30分くらい服とかバッグとか見て、時間余ってたからネカフェで暇つぶし(ちょうどこのときについでだからブログ更新した)して、帰宅してからは、夕飯まで寝てた。つーか、最近寝すぎだと思う。そろそろ、大惨事成長期が来てもおかしくないまである。
日曜は、暇だったから弟とウィンストンやってた。俺が、先攻2ターン目に2色出てるところから基本土地サイクリング→3ターン目《マトカの暴動者/Matca Rioters(CON)》→4ターン目《爆発する境界/Exploding Borders(CON)》で5色目そろえて、マトカアタックとあわせて10点→5ターン目《引きずり下ろし/Drag Down(CON)》でブロッカー排除して、マトカアタックに《アラーラの力/Might of Alara(CON)》でggな自重しない版図デッキだったので以下略。
そして、今日は、起きたら日米戦があってたので、とりあえずそれを見つつ、朝飯とも昼飯ともわからない飯を食って観戦。途中で、清峰戦(地元)が始まったので、2画面機能を満喫。12奪三振は凄いよね。まあ、立ち上がりは、ハラハラさせられたけど。
その後は、あまりに暇すぎるから、MOでも入れてみようかとも思ったけど、うちのPC対応してなかった\(^o^)/
はやく自分のパソコン買おう・・・。
あとは、いつものようにようつべやニコニコを徘徊してたら、6時になってたw
なんと言うニート。明日は、離任式とやらがあるらしいが行くべきだろうか。ま、暇だから起きれたら行こうかな。
《秩序+混沌/Order+Chaos(APC)》
2009年3月21日 日記昨日は、送別会ってことで友人4人で遊びに行った。
飯食べにいく途中に通った店のテレビでWBCがあっていた。ちょうど、8回表でノーアウト1、3塁、バッター小笠原といういい場面。しかも、2-2で同点じゃねーか。つーか、家でる前に見たときは、勝ってたのに…追いつかれてるしw
ま、せっかくなのでしばらく観戦していると、ツーストライクに追い込まれた。
で、友人とこれは三振するなと語り合ってると普通にタイムリー打っちゃったw
っうぇwww
難しそうな球だったのに。なんというガッツw
で、勝ち越したことに満足して昼飯を食べに。食べた場所は、俺には似合わない
オサレなイタリアンのお店。
量の割に少し高かったが普通にうまかった。まあ、朝食ったばからだからちょう
どいい。
それから、雑貨屋なんか回って、ぶらぶらしたあと、フリータイムでカラオケに
。4時間以上歌ってた。おそらく、俺らが歌った履歴を見て分かる人はこういうだ
ろう。「テラカオスwww」と。
それにしても、女性歌手の歌のほうが点数がいいのはなんでなんだぜ。
飯食べにいく途中に通った店のテレビでWBCがあっていた。ちょうど、8回表でノーアウト1、3塁、バッター小笠原といういい場面。しかも、2-2で同点じゃねーか。つーか、家でる前に見たときは、勝ってたのに…追いつかれてるしw
ま、せっかくなのでしばらく観戦していると、ツーストライクに追い込まれた。
で、友人とこれは三振するなと語り合ってると普通にタイムリー打っちゃったw
っうぇwww
難しそうな球だったのに。なんというガッツw
で、勝ち越したことに満足して昼飯を食べに。食べた場所は、俺には似合わない
オサレなイタリアンのお店。
量の割に少し高かったが普通にうまかった。まあ、朝食ったばからだからちょう
どいい。
それから、雑貨屋なんか回って、ぶらぶらしたあと、フリータイムでカラオケに
。4時間以上歌ってた。おそらく、俺らが歌った履歴を見て分かる人はこういうだ
ろう。「テラカオスwww」と。
それにしても、女性歌手の歌のほうが点数がいいのはなんでなんだぜ。
《羽毛覆い/Plumeveil(SHM)》
2009年3月19日 日記朝(昼とも言う)起きたら珍しくケータイにメールが3件も入ってた。
とりあえず、スタンやろーぜって言われたから身支度したり、昼食ったりして友人宅へ。
ユグドラシルにタッチ黒したデッキとジャンドビッグマナくらいしかまともなデッキがないけど、まあいいかと思ってそれぞれ何回か回した。
ユグドラシルは、ミラーマッチでも、ビート相手にも、もちろんフェアリー相手にもまともに勝てないw
毎回サイドから《羽毛覆い/Plumeveil(SHM)》を入れてたから、もうコイツメインでもいいのかなって思った。正直、このデッキどのデッキに勝てるのか分かんなくなって来たけど。
ジャンドはそこそこ強かった。ビート全般には強いし、コントロール相手には、メインきついけど、サイドからはそこそこ勝てたし、うっかり《苦悩火/Banefire(CON)》で勝っちゃったりするから意外といけるのかなって感じ。
最近、どんなデッキ作ろうか悩んでる。
あと持ってるカードで組めるのは、トーストとエルフとドランくらいか。コントロール以外は、使うつもりないからなぁ。とりあえず、しばらくは出る大会ないからリボーン出てから考えっかな。
今日の最大の収穫は、《羽毛覆い/Plumeveil(SHM)》の強さを認識できたことだわw
サイもヴェンディリオンも一方的に殺せるとか強すぎwww
とりあえず、スタンやろーぜって言われたから身支度したり、昼食ったりして友人宅へ。
ユグドラシルにタッチ黒したデッキとジャンドビッグマナくらいしかまともなデッキがないけど、まあいいかと思ってそれぞれ何回か回した。
ユグドラシルは、ミラーマッチでも、ビート相手にも、もちろんフェアリー相手にもまともに勝てないw
毎回サイドから《羽毛覆い/Plumeveil(SHM)》を入れてたから、もうコイツメインでもいいのかなって思った。正直、このデッキどのデッキに勝てるのか分かんなくなって来たけど。
ジャンドはそこそこ強かった。ビート全般には強いし、コントロール相手には、メインきついけど、サイドからはそこそこ勝てたし、うっかり《苦悩火/Banefire(CON)》で勝っちゃったりするから意外といけるのかなって感じ。
最近、どんなデッキ作ろうか悩んでる。
あと持ってるカードで組めるのは、トーストとエルフとドランくらいか。コントロール以外は、使うつもりないからなぁ。とりあえず、しばらくは出る大会ないからリボーン出てから考えっかな。
今日の最大の収穫は、《羽毛覆い/Plumeveil(SHM)》の強さを認識できたことだわw
サイもヴェンディリオンも一方的に殺せるとか強すぎwww
《エスパーゾア/Esperzoa(CON)》
2009年3月17日 日記この2日間ほとんど家に引きこもってました。
ケータイ買い替えに行ったくらいかな、外出したのは。
まあ、どっちにしろ筋肉痛であんま動きたくないからいいけど。
ようつべで前々から見ようと思ってた「エルフェンリート」と「狼と香辛料」なんかを見てました。どっちもそこそこ面白かった。ただ、「エルフェンリート」はグロ耐性ない人には、あんまおすすめしないかも。
あとは、まじっくのデッキなんか考えてみたりしてたけど、あんまいい案が浮かばない。エスパーがなかなか面白そうなんで考えてみるんだけど、結局入れたいカードが多くて絞りきらないっていう。
エスパーゾアなんか結構好きなんだけど、なかなかデッキにするのは難しい…。
ケータイ買い替えに行ったくらいかな、外出したのは。
まあ、どっちにしろ筋肉痛であんま動きたくないからいいけど。
ようつべで前々から見ようと思ってた「エルフェンリート」と「狼と香辛料」なんかを見てました。どっちもそこそこ面白かった。ただ、「エルフェンリート」はグロ耐性ない人には、あんまおすすめしないかも。
あとは、まじっくのデッキなんか考えてみたりしてたけど、あんまいい案が浮かばない。エスパーがなかなか面白そうなんで考えてみるんだけど、結局入れたいカードが多くて絞りきらないっていう。
エスパーゾアなんか結構好きなんだけど、なかなかデッキにするのは難しい…。
《疲労困憊/Exhaustion(9ED)》
2009年3月15日 日記部活の打ち上げ的なものに行って来ました。
10時からお別れ試合だったので9時過ぎに家を出たらおとといほどではないがけっこう寒かった。
9時半過ぎに学校に着き、顧問に受験の報告をしていろいろよくわからん事を話されるが慣れているので華麗にスルー。
ちなみに俺の入っていた部活はバトミントンであるが、通算すると1年は部活に来てないw
まあ、これにはいろいろと事情があるわけだが、今はその話は関係ないので割愛しよう。
話を戻すと、そこから軽く基本を打った後、チーム戦のメンバーを決め(10人×3チームで21点ワンゲームのダブルス5試合)、試合開始。ところがここで、俺らのチームが1人足りないというアクシデント発生。で、なぜか俺が2回出る羽目に。マジで無理なんだけどw
1試合目と5試合目にしてもらったけど、すでに1試合目で足吊って動けなくなるっていうw
スコアは19-21で負け。足が動けばと自分の運動不足を悔やむ。そんなしている間にも、3コートで行っていたためにまたすぐ順番が回ってきてしまう。マジ試合離した意味ねえw
なんとか動けるようにはなって、試合に出るけど相手は3年元キャプテン(もちろん3年の中でも1番強い。県ベスト8レベル。)と1年生の2、3番手のペアである。なんとか1年生のほうに多く返して、スコア22-20でぎりぎり勝った。次のチームとの試合はさすがに2試合も出れなかったのでかわってもらい1試合だけ出て、1年ふたりのペアだったので普通に勝った。
そして、お別れ試合は幕を閉じ(この時点で12時ごろ)、焼肉を14時から予約しているという話だったので、家に一旦帰るのもあれな時間だったから数人と一緒に近くのスタバいったり、雑貨屋みたりして時間を潰す。で、10分前くらいに店に行くと、店は閉まっていましたw
開店時間17:30からってかいてあるんですけどwww
で、みんな続々とやってきて「え?」みたいな空気になった。いろいろと確認とってたらなんか普通に時間になったら店開いたw
結局、昼だったからそんな食えなかったけど、俺がいた6人席が3年の中にマネージャーの女の子が1人、しかも、元キャプ(※ナチュラルに変態です)と他の3年に挟まれるという構図だったので、まあ面白かった。その子は、元キャプのセクハラ発言に苦笑する俺らの反応でウケてたw
その後、17時からボーリング。もうこの辺でバテバテだったが、最下位には罰ゲームあるとのことで、ちょっと本気になって、珍しく138なんてスコアを出してしまったw
2ゲーム目はチーム戦だったから空気を読んで79。ちょっとおかし過ぎるか。最下位が俺らのトコか違うトコか最後の最後まで微妙で、俺の最後の投球にかかる事になった。多方面からの妨害に耐えながも綺麗に投げられ、あわやストライクかと思いきや、2ぴん倒れずorz
ま、そのあとスペア、ストライクで勝負は決したんだけど。
なんか個人戦で3年で1番になってしまったらしく、マッサージ用の転がすローラーみたいなものを頂きました。
そん後は、3年生数人でゲーセン行ったり、カラオケ行ったりして、家に帰ったのは23時半ごろでした。カラオケは普通に無難な曲しか歌わんかった。「残酷な天使のテーゼ」はたぶんセフセフだよねw
基本1人だとあんま俺は歌えないんだよなー。今度練習にでも行こうかな。
それにしても、疲れた。朝絶対起き上がれないな、こりゃ。
10時からお別れ試合だったので9時過ぎに家を出たらおとといほどではないがけっこう寒かった。
9時半過ぎに学校に着き、顧問に受験の報告をしていろいろよくわからん事を話されるが慣れているので華麗にスルー。
ちなみに俺の入っていた部活はバトミントンであるが、通算すると1年は部活に来てないw
まあ、これにはいろいろと事情があるわけだが、今はその話は関係ないので割愛しよう。
話を戻すと、そこから軽く基本を打った後、チーム戦のメンバーを決め(10人×3チームで21点ワンゲームのダブルス5試合)、試合開始。ところがここで、俺らのチームが1人足りないというアクシデント発生。で、なぜか俺が2回出る羽目に。マジで無理なんだけどw
1試合目と5試合目にしてもらったけど、すでに1試合目で足吊って動けなくなるっていうw
スコアは19-21で負け。足が動けばと自分の運動不足を悔やむ。そんなしている間にも、3コートで行っていたためにまたすぐ順番が回ってきてしまう。マジ試合離した意味ねえw
なんとか動けるようにはなって、試合に出るけど相手は3年元キャプテン(もちろん3年の中でも1番強い。県ベスト8レベル。)と1年生の2、3番手のペアである。なんとか1年生のほうに多く返して、スコア22-20でぎりぎり勝った。次のチームとの試合はさすがに2試合も出れなかったのでかわってもらい1試合だけ出て、1年ふたりのペアだったので普通に勝った。
そして、お別れ試合は幕を閉じ(この時点で12時ごろ)、焼肉を14時から予約しているという話だったので、家に一旦帰るのもあれな時間だったから数人と一緒に近くのスタバいったり、雑貨屋みたりして時間を潰す。で、10分前くらいに店に行くと、店は閉まっていましたw
開店時間17:30からってかいてあるんですけどwww
で、みんな続々とやってきて「え?」みたいな空気になった。いろいろと確認とってたらなんか普通に時間になったら店開いたw
結局、昼だったからそんな食えなかったけど、俺がいた6人席が3年の中にマネージャーの女の子が1人、しかも、元キャプ(※ナチュラルに変態です)と他の3年に挟まれるという構図だったので、まあ面白かった。その子は、元キャプのセクハラ発言に苦笑する俺らの反応でウケてたw
その後、17時からボーリング。もうこの辺でバテバテだったが、最下位には罰ゲームあるとのことで、ちょっと本気になって、珍しく138なんてスコアを出してしまったw
2ゲーム目はチーム戦だったから空気を読んで79。ちょっとおかし過ぎるか。最下位が俺らのトコか違うトコか最後の最後まで微妙で、俺の最後の投球にかかる事になった。多方面からの妨害に耐えながも綺麗に投げられ、あわやストライクかと思いきや、2ぴん倒れずorz
ま、そのあとスペア、ストライクで勝負は決したんだけど。
なんか個人戦で3年で1番になってしまったらしく、マッサージ用の転がすローラーみたいなものを頂きました。
そん後は、3年生数人でゲーセン行ったり、カラオケ行ったりして、家に帰ったのは23時半ごろでした。カラオケは普通に無難な曲しか歌わんかった。「残酷な天使のテーゼ」はたぶんセフセフだよねw
基本1人だとあんま俺は歌えないんだよなー。今度練習にでも行こうかな。
それにしても、疲れた。朝絶対起き上がれないな、こりゃ。